「その手技で、なぜそうなるかわからないけど、、改善するからいいか!!」・・セミナーなどで良く聞く言葉である。
ゼミで、骨盤の手技をしていたが・・本当に単純な動きばかりである。
2Dレベルのカイロプラクティックを知っていれば、「方向性やなぜそうなるかが簡単にわかる!!」
たった、5つの骨盤の変性を知れば、脚を伸展させやすくしたり、屈曲したりしやすくできる!!
「AS、PI、 PS、AI、 SAL OR SAR」・・・・たったこれだけ!!
実際は、3つだけで良い!! ASとPI PSとAIは逆の動きだからである。
これ等の変位で、どの筋が短縮するか、圧痛が出るか?? イメージするだけでわかるようになる。
ほとんどの手技は、これを基本位、手でやるか?足でやるか?直接触るか、末梢から触るかである!!
掛け算の九九はは暗記で良いが、足し算引き算ができなければ、常に不安の中での施術となる。セミナー行っても、吸収力が半減するので、もったいない!!
鍼灸や、柔整では、機能構造の基本の勉強をあまりしない。
「まずは基本から、教えないといけない」と前回のゼミで気付く!!
コメントを残す