昨日、TVで「ストレッチ」…という名の整体屋さんが流行っているということで、取材していた。
TVにも時々出ている整体師の先生が…「背骨にはS字カーブが必要なのですよ!!」
・・・・・・と「姿勢の絵」が書いてある挿絵で説明していた。
絵の背中の部分に「S」の字は示していたが・・・・
胸椎・・・・が、「前弯」していた!!……唖然!!
胸椎は、後弯・・・・・・すなわち後ろに丸いのが正常!!
この先生はよっぽど無知なのか??スタッフがアホなのか??意図的にやっているのか??
S字カーブは・・・・首が前弯、背中が後弯、腰が前弯・・・・が理想である。

胸椎が前弯する状態は・・過剰に胸を張っている時に起こります!!
ストレートスパイン…と言って上から下まで背骨が真っ直ぐの病的姿勢より、さらに酷いのが・・胸椎の前弯です!!
ここの整体だけが悪いのでなく、多くの整骨院や整体でも、逆方向の姿勢に指導、矯正している。
マスコミを含め社会全体の問題である。
私にとっては、「姿勢の教育をまともにする!!」…という仕事に、より一層、やりがいを感じるだけである!!
この番組・・・・「女子が行列をなす流行の店」・・・のようなタイトルで飲食店などをまわっていた昼の番組です。
アルフィーの高見沢さん(金髪の方)と鶴野たけしさん、若手のハンサムタレントと3人が出ていました。
動画見れたら検証してみてください♪♪
コメントを残す