2015年3月

鎖骨美人は、巻き肩 を意識しよう!!

「だっちゅうの!!」…覚えてます(^^♪

私は暇があれば「だっちゅうの!!」やっています!! 巨乳と鎖骨美人になるために??

巻き肩にして、両腕を寄せて、胸を寄せる!!

男の私でも胸の間に谷間ができます(^^♪

綺麗な鎖骨と言うのは、鎖骨と胸郭(肋骨)の間に隙間ができる!!

鎖骨が浮き出て、その間に水がたまるぐらいのスペースがあります。

機能構造的にも健康的だといいます。

「巻き肩にしたら、鎖骨の形が崩れるという!!」…気が狂った常識が日本でははびこっています(汗

上の写真を見たら巻き肩の鎖骨がどれだけ美しいか!!わかるでしょう(^^♪

逆に不健康な鎖骨は?? 不細工鎖骨は??

つづく・・・

4DSでは、量子力学の空間技から、生理学、解剖学、生体物理学まで、サルでもわかるように解説していきます(^^♪

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細

今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!

自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??

肩甲骨革命とは??

なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??

猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪

なぜ肩の巻き肩は理想的?? 八話

巻き肩は自然の動作の中で生まれる!! 九話

大胸筋の捻じれ 一〇話

猫の大胸筋は捻じれてないのです?? 一一話

巻き肩のすばらしさ!! 一二話

広背筋の捻じれ も、巻き肩で緩和!! 一三話

動くものすべてに軸と重心はあります(^^♪

生物をはじめロボットに至るまで、動くものは、重心と軸で成り立っています(^^♪

しかし、瞬時に重心と軸は変化するため、、素人にはその変化が見えません。

4DSの姿勢分析師の中には診える人もいるでしょう(^^♪

呼吸のをするだけで、軸や重心は変わるし(4DS第三部)、首を二、三度回旋するだけで、、軸も重心も変わります(^^♪

これらの変化を診るのがめんどくさいといわれる人はいつまでたっても、二次元でしか身体を診ることができません♫

生物も人間も常に動いているのです!!

細胞レベルからユニバーサルな空間レベルまで、粒子は動き続けています。

だから空間技で、体に触らなくても、姿勢の左右逆転したり、関節可動域が改善されるのです。(^^♪

腔も常に軸や重心の変動によって、変化しています。

一秒たりとも同じ形の腔はありません。

腔は油圧式のサスペンションの役目もしています。

車で言うと道路の状況によって、衝撃を吸収します。常に重心と軸の変化に対応し内圧を変えていきます(^^♪

4DSとは、微小な動きや変化を診る技術なのですよ!!

わからないから無視するのではなく、わからないならさらに探求していく技術です(^^♪

だから、本に書いてあること、教科書に書いてあることも、偽物から、真実に塗り替えることができます(^^♪

4DSでは、量子力学の空間技から、生理学、解剖学、生体物理学まで、サルでもわかるように解説していきます(^^♪

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

https://maegata.com/

広背筋のねじれ も、巻き肩で緩和!!

大胸筋、肩甲挙筋、が捻じれているように、上腕下垂状態では、広背筋も捻じれています。

巻き肩に近くなれば、、巻き肩が緩む方向になります!!

上腕の下垂状態の捻じれた広背筋が、上腕を上にあげてゼロポジションになった状態になると捻じれが取れるか実験しました。

広背筋は、・・・

下位胸椎および腰椎の棘突起、腸骨稜、肩甲骨の下角を起始とし、下部から上外側方、上部から水平に外側方に向かって走り、上腕骨の上部小結節稜に付着する。

キットカットマンは上腕の停止部で捻じれています。今回の広背筋は、ヤマト運輸の伝票です。

捻じれが見えにくいですね(汗

そのまま手をゼロポジションまで、挙げると・・・・

あら、不思議!!

捻じれが取れ、降り曲がった紙が平面の紙になりました(^^♪下写真!!

今日もキットカットマン大活躍!!

4DSでは、量子力学の空間技から、生理学、解剖学、生体物理学まで、サルでもわかるように解説していきます(^^♪

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細

今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!

自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??

肩甲骨革命とは??

なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??

猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪

なぜ肩の巻き肩は理想的??

巻き肩は自然の動作の中で生まれる!!

大胸筋の捻じれ

猫の大胸筋は捻じれてないのです??

巻き肩のすばらしさ!!

広背筋の捻じれ も、巻き肩で緩和!!

大胸筋、肩甲挙筋、が捻じれているように、上腕下垂状態では、広背筋も捻じれています。

巻き肩に近くなれば、、巻き肩が緩む方向になります!!

上腕の下垂状態の捻じれた広背筋が、上腕を上にあげてゼロポジションになった状態になると捻じれが取れるか実験しました。

広背筋は、・・・

下位胸椎および腰椎の棘突起、腸骨稜、肩甲骨の下角を起始とし、下部から上外側方、上部から水平に外側方に向かって走り、上腕骨の上部小結節稜に付着する。

キットカットマンは上腕の停止部で捻じれています。今回の広背筋は、ヤマト運輸の伝票です。

捻じれが見えにくいですね(汗

そのまま手をゼロポジションまで、挙げると・・・・

あら、不思議!!

捻じれが取れ、降り曲がった紙が平面の紙になりました(^^♪下写真!!

今日もキットカットマン大活躍!!

4DSでは、量子力学の空間技から、生理学、解剖学、生体物理学まで、サルでもわかるように解説していきます(^^♪

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細

今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!

自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??

肩甲骨革命とは??

なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??

猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪

なぜ肩の巻き肩は理想的??

巻き肩は自然の動作の中で生まれる!!

大胸筋の捻じれ

猫の大胸筋は捻じれてないのです??

巻き肩のすばらしさ!!

4Dセミナー情報

巻き肩のすばらしさ!!

猫の大胸筋は捻じれてないのです??

猫が四足で歩くとき、前足(上腕)は胴体に対して、九〇度屈曲である。

その前足の角度は、人間立っている時でいうと、前腕は「前へならえ」の姿勢である。

猫が四つ足で立っている時、大胸筋はねじれていません。

下の写真おように、キットカットをくわえる人間が上腕をゼロポジションにした時も、大胸筋はねじれていません。

しかし、キットカットスケルトンが上腕を下におろすと、あら不思議??

上腕の大胸筋の停止部で大胸筋が捻じれるではアーりませんか!!(下の写真)

筋肉の代用の肌色のテーピングの位置関係は、張り替えていません(^^♪

前回、大胸筋の位置関係を示した時と同じ捻じれです。下記リンク参照

大胸筋の捻じれ

鎖骨から出る上部の大胸筋は、大結節稜の一番下部へ

腹部から出る下部の大胸筋は、大結節稜の一番上部へ

上腕骨の停止部でXに捻じれているように見る。

しかし手を上にあげたらねじれは取れる!!

当たり前と言っちゃー当たり前!!

でもね、こんな単純なことが、どこにもわかりやすく説明されてないのですよ!!

4DSでは、量子力学の空間技から、生理学、解剖学、生体物理学まで、サルでもわかるように解説していきます(^^♪

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細

今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!

自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??

肩甲骨革命とは??

なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??

猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪

なぜ肩の巻き肩は理想的??

巻き肩は自然の動作の中で生まれる!!

大胸筋の捻じれ

肩甲挙筋の捻じれ は 巻き肩が緩和!!

大胸筋の捻じれ

大胸筋も四足歩行から二足歩行に進化する過程で捻じれています。

この捻じれの過程を一番わかりやすく写真を使い4DSは説明していこうと思います。

上腕骨と胸郭とをつなぐ大胸筋の位置関係を見てみましょう(^^♪

まず、大胸筋を三つの線維からできていると仮定します。

鎖骨部 胸肋部 腹部

腕を下に垂らしている時、

三つの起始部(鎖骨部 胸肋部 腹部) から捻じれて、上腕骨の大結節稜に停止しています。

どのように捻じれているか?

私の巨乳・・上写真 せっかくとったけど、わかりやすい絵がおっぱいあった♫

鎖骨から出る上部の大胸筋は、大結節稜の一番下部へ

腹部から出る下部の大胸筋は、大結節稜の一番上部へ

上腕骨の停止部でXに捻じれているように見る。

真ん中に位置する胸肋部は、そのまま大結節稜の真中へ(中部へ)

しかし、挙上すると(ゼロポジション)・・・・・あら不思議捻じれてないのです(^^♪

次のブログで、モデルを使った写真で証明します(^^♪

つづく・・・・

まずは、4D(4次元の人体の機能構造)を、学ぶことで、どんどん今までの常識が覆されます!!

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細

今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!

自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??

肩甲骨革命とは??

なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??

猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪

なぜ肩の巻き肩は理想的??

巻き肩は自然の動作の中で生まれる!!

肩甲挙筋の捻じれ は 巻き肩が緩和!!

肩甲挙筋の捻じれ は 巻き肩が緩和!!

肩甲骨は、四足歩行から二足歩行の進化の過程で、大陸大移動並に位置が変わってきた。

その中で、肩甲挙筋が一番捻じれを生じた筋肉かもしれない。

ネットで調べると、捻じれる方向を間違って解釈している先生が多い!!

「C1のTPについている筋肉は実はねじれて
上角につく一番下の部分についているのです。」・・・・これは間違いですね!!

絵を見ても、CIから上角の一番下に着く肩甲挙筋は

一本の糸が張っているようで捻じれて見えませんでした。

「おかしいな??」と思い。私は捻じれ方を実験し、再現しました。

肩甲挙筋の 起始  肩甲骨上角

停止  C1~C4 TP  横

やはり、上の絵で見た通り、C1に停止する筋はねじれはほとんどなく、

c2 から c4 に停止する肩甲挙筋が、折り紙を折るぐらいの勢いで捻じれていました。

この凄い捻じれを見た時には、人体の神秘に感動しました!!

言葉では説明できないぐらいの折り紙を折ったような捻じれで動画で残しておかないといけない!!

4DS姿勢分析師、九州のM先生から筆問をいただいたことで、肩甲挙筋を分析することができました!!

M先生には、感謝です(^^♪

まずは、4D(4次元の人体の機能構造)を、学ぶことで、どんどん今までの常識が覆されます!!

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細

今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!

自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??

肩甲骨革命とは??

なで肩は肩こりの原因ではない!! 

肩甲骨のゼロポジションとは?? 

猫の肩甲骨になれ?? 

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪ 

なぜ肩の巻き肩は理想的?? 

巻き肩は自然の動作の中で生まれる!! 

巻き肩は自然の動作の中で生まれる!!

「若いイタリア人の女性を見て、、野生のチーターだ!!」・・と思いました。

その理由の一つに、イタリア人は巻き肩が、激しいからです。

通常、手を使わないとき、人間の腕は下に垂らしています。お腹の前にあることもあるし、腰の横に位置している時もあります。

4つ足動物のチーターにおいて、腕を下に垂らす行為は、前足で地面をけって、、下の写真おように、腕や手がお腹の下に位置する状態です。

このとき、肩甲骨は上方傾斜しており、人間でいう巻き肩となっています。

人間も、手を下に垂らしている時筋育の構造上、巻き肩が一番バランスが取れ、肩周辺前後左右の筋均等が保たれています。

逆に胸を張るという行為は、下の写真おように、チーターが前足を前に出している時の肩の腕との連動動作です。

人間でいうと手を挙げる動作の時は自然に連動して胸を張ります。

腕を垂らしている時の肩のゼロポジション、すなわち、筋に負担のかからない位置は、巻き肩にあります(^^♪

まずは、4D(4次元の人体の機能構造)を、学ぶことで、どんどん今までの常識が覆されます!!

4DS セミナー情報 ・・・・こちら

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細

今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!

自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??

肩甲骨革命とは??

なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??

猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪

なぜ肩の巻き肩は理想的??