2013年10月18日 / 最終更新日時 : 2013年10月18日 hori 姿勢分析師 座る動作の追及!!腰を丸くして座る方が良い!! 日本では、なかなか受けいられない4DSの座る姿勢!! 「背中を丸くして尾てい骨で座る!!」 私は受け入れられないことに対して、最先端を行っているようで嬉しい限りである♪♪ 最新な理論であり最古の理論である!! […]
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2013年10月17日 hori 姿勢分析師 雰囲気のある姿勢を身に付ける!! 「踊るバレイは、大きいボールを前で抱えるような姿勢をします。」 「スケートボードも、大きいボールを前で抱えるような姿勢が理想です。」 上の言葉は18歳のプロ級のスケートボーダーが言った言葉です。 機能構造学も知らない18 […]
2013年9月27日 / 最終更新日時 : 2013年9月27日 hori 姿勢分析師 田中マー君の4DS 姿勢分析 なぜ彼はすごい?? 昨日、TVで田中選手の投球フォームを筑波大学の先生が分析していた。 2,3日前に、上原投手と、田中投手の姿勢分析を朝のニュース番組を診てやったら、三流選手にはない共通した特徴を見つけた。 http://ameblo.jp […]
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2013年9月25日 hori 姿勢分析師 人間と神の方程式!!すべての謎が解き明かされる!! 目の前で、時計回りで、空間で指を時計回りで回すと、水平にあげた腕に力が入らなくなる現実をどう説明しますか?? 回答者……「三軸療法でしょう!!」 私・・・・・・「それはどのように身体に機能構造的に影響を及ぼしていますか? […]
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2013年9月25日 hori 姿勢分析師 新しい次元で開発された枕…クリエピロー クリエピロー、じみーに良く売れています。営業も、販売促進も、ほとんどしてません。 うちの治療院で治療用マットとして、使っているだけです。 患者さん・・・・・「この枕、気持ちい!!どこで売っているのですか??」 スタッフ・ […]
2013年9月23日 / 最終更新日時 : 2013年9月23日 hori 姿勢分析師 11月3日のセミナー みずっぽとアメージングセミナー IN 岡山 もう10年以上の付き合いの 鎌田先生 のみずっぽセミナー !! 時々岡山のセミナーでは色々と教えてもらっているいる ひわさ先生のアメジーングセミナー が、やっと岡山で開催されます!! 早くから気合入れて告知しようと思って […]
2013年9月23日 / 最終更新日時 : 2013年9月23日 hori 姿勢分析師 速読の修行!!一瞬で人の体をどれだけ診れるか?? 今日は早朝から、ニュースを診ながら、姿勢速読の練習!! フジのアナウンサーから、ドイツのメルケル首相、アフリカのテロで撃たれた人!! 「あの黒人はどこを打たれたんだろうか??」 救急車の中で寝ていた仰向けの姿勢!! 血痕 […]
2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2013年9月21日 hori 姿勢分析師 左利きの人は南半球の人は遺伝子を持つのか?? オーストラリアの原住民のアルボジニ人の映像を先日テレビで見た!! よく観察すると左利きが多いような気がした。 北半球では走ることで、右に体が側屈し、手を使うことで、身体は左に側屈する!! 南半球ではこれとは逆の事が起こる […]
2013年9月20日 / 最終更新日時 : 2013年9月20日 hori 姿勢分析師 アボリジニ 人 に空間技をかけにオーストラリアに行く!! 南半球の原住民 アボリジニ 人 の体を調べに行きたい!! 北半球で水洗トイレの水を流すと、時計と反対に水は渦を巻く!! 赤道を50センチでも南半球へ超えると、水は、時計回りに渦を巻く!! 貝殻の巻き方も北半球では時計と逆 […]
2013年9月19日 / 最終更新日時 : 2013年9月19日 hori 姿勢分析師 地球の自転を使う空間技と整体法!! 「カメハメハ―」の波動砲で、前屈がやりやすくなったり、膝の痛みが一瞬で無くなる空間技を魅せたかったのですが、映像が一年以上前なので、どのcdに録画されているかわからなかったので、違う動画を魅せます。 「空間技をどのように […]