2015年2月

姿勢矯正の第一歩、感覚からの脱却!!

世の中に、必要な商品を開発生産していきます♪

頸椎。胸椎、腰椎、巻き肩 のテンプレートが全種類揃いました。

これで感覚ではなく数字で、どのくらい背骨のs字カーブが乖離しているかが解るようになります♪

京都セミナー参加の先生で、ご購入希望の先生はメールください。詳細お知らせします。

horik4ds@gmail.com まで。

今年は、あんな膝のサポーターがあったら、早く患者さんが治るのに!!

骨盤が閉まりお尻が小さくなるサポーターも作る予定ですが、工場の生産先が決まらない??

とりあえず。今年は、特許だけどんどんとっていきます。

職人が経営者になれるか??

痛がる患者さんを攻める??

「ひえーあーーー痛い!!」…ぎっくり腰の治りの悪い患者さん。

お腹を触るだけですごく痛そうである!!

ぎっくり腰で動けないような患者さんでも、患者さんのペースではなく、私のペースで、うつ伏せや、あおむけから座位、立位まで起きてもらう!!

患者さんのペースで、起き上がるのに1分かかるよりは、介助して、痛みがあっても3秒で起きてもらったほうが良い!!

恐怖心で痛みは有るかもしれないが一時的である。

若い先生などは、「患者さんの激痛に!!」ビビってしまい、ちゃんとした施術ができないことが多い!!

[脱臼骨折、ぎっくり腰は痛いの当たり前!!]で臨まないといけない!!

「ギャーーー痛い!!」…と言われたら、冷や汗をかくのではなく、「うれしい笑み!!」を浮かべる余裕っが必要である(^^♪

施術者が不安がると患者さんは不安がる。

私が大したことないような扱いを患者さんいすることで、患者さんの心も体もたいしたことなくなる。

逆に痛みをがあるから、あれはダメこれはダメと行動に制限を付け、痛みに意識を向けると、、患者さんの治癒は遅れる。

痛みに目を向けるのではなく、正常に目を向けていく施術が必要である!!

多くの痛みは、幻想であり意識がそこに向かなかったら痛みは感じない!!

大胸筋の軸合わせ!!

突き指の完治がなかなかできない患者さんには上肢の軸合わせが必要である!!

手を使う仕事の男性…突き指が何か月たっても治らない!!仕事に支障!!

指先を動かす筋肉の多くは手よりも前腕部に集中する。

患部だけ治療しても治りが遅い!!

示指 のDIP 外側と指の腹側にしこり。上肢から胸筋に至るまで筋拘縮。

上肢が緩まないと常に指先の圧が高くなり痛みの閾値が低く、痛みを感じやすい!!

前腕軸合わせ・・・一瞬でふにゃふにゃ・・・

胸筋軸合わせ…一瞬でふにゃふにゃ・・・

患者さんにも前腕の軸の合わせ方を教える。

3回目来た時には、左右の前腕がふにゃふにゃ!!突き指の症状もない!!

力仕事や指先を使う仕事では、常に筋がポンプあプして、循環不良に陥りがちである!!

軸を合わせて、上肢の腔を狭める!!

組織作り・・・

幼稚園で4DS姿勢セミナー??

幼稚園生や小学生に、「背筋を伸ばして!!とか胸を張って!!」とかの指導をすることが、一番最悪の姿勢教育である。

「4月に姿勢セミナー幼稚園でやってもらえますか??」・・のオファー。

私…「やる!!やりたい(^^♪」

願ってもない姿勢セミナー…

一番重要な時期の子供たちのお母さん方たちの前で4DSの姿勢について語られるなんて!!

小児の発達用のPPこれを機会に作れる!!

「常識外れの姿勢」を語ることで、プロの方でなく、

一般市民の前で講演ができるような日が来月来るなんて、

姿勢のパラダイムシフトもまじか!!

今週木曜はラジオだった…(汗

私は1000人の前で姿勢について、講演している自分の姿をいつもイメージしている(^^♪

市民講座の方たちとか、1年後ぐらいには呼んでくださいね(^^♪

あなたは断食やめますか?人間やめますか??

…そろそろ断食終了します。その理由は・・・・

3日間断食するといったものの、…いつから食事をしていいか計算できなくなってきたので・・・・・そしてお腹がすいたから…

お腹がググーグーなるんですね(^^♪・・・・・お腹がすいたから…

昨晩は眠れなくなりました・・(汗 睡眠時間30分・・・・お腹がすきすぎて。

断食をやめる一番の理由は、お腹がすいたから・・・・(汗

木曜日、ホテルの朝食が最後の食事

金曜・・食事なし

土曜…朝食なし、

今から昼食食べたら…断食は2日??

本当の断食3日は 日曜の昼まで食べられないのかもしれない!!

そして最大の理由は・・・・・

決して意志が弱いわけでなく・・・・来週から飲み会や食事会が多いので、胃袋を普通に戻しておかないと…おいしいところに連れて行ってもらい少食だと失礼になるので、・・・・

・・・・・・・そして今お腹がすいているから

私のお腹だが、いつでもこのくらい写真はデブでもお腹をへこませたら取れます♫

俺のお腹を馬鹿にした女達を見返してやる??断食1.5日目

頭蓋仙骨の動きを4Dで表現すると??

本によく書いてある頭蓋仙骨リズムによる脳髄液の循環には、無理がある。

4Dの動きを一生懸命2Dで表現しようとしているので矛盾が出てくる。

4DSの頭蓋は観察と実験で見つけ出した者で、本の解釈とはずいぶん違う。目に見える真実なのでわかりやすい(笑

横隔膜による呼吸が第二呼吸といわれるが、肺の呼吸がないと第一呼吸といわれる頭蓋、仙骨の動きは生まれない。

頭蓋のDVDを出されている古藤先生に、「俺も同じ事ずっと思っていた!!」・・と太鼓判を押されうれしい思いであるお♫

頭蓋、仙骨リズムの常識も日本から変わる予感がした(^^♪

2月11日東京セミナーのJYOJYO立ち

昨日説明を忘れたが、脳髄液の循環は、一分間に9回から15回といわれる。

なぜ、肺呼吸は一分間に40回から50回なのに、脳髄液の循環(拍動)はそんなに少ないの??

鳥の飾りの青い液体の動きを想像してください。

5、6回前後にトルクして、頭部に液体を吸い上げ、最後に頭を冷やして下に流す。

人間の体を勉強するには植物から勉強したら、良い!!それか胎児、爬虫類、と進むといろんなものが見えてくる(^^♪