MC 三好の 東山パーティー
最近、うちの治療院では、ホームパティ―が流行っている!! 食事を持ち寄って、会食、飲み会。そのあとはお互いに施術をしあう!! 外食パティーだと時間に制限があり、盛り上がったころに帰らないといけないし、大人数だとそれなりに…
最近、うちの治療院では、ホームパティ―が流行っている!! 食事を持ち寄って、会食、飲み会。そのあとはお互いに施術をしあう!! 外食パティーだと時間に制限があり、盛り上がったころに帰らないといけないし、大人数だとそれなりに…
「その手技で、なぜそうなるかわからないけど、、改善するからいいか!!」・・セミナーなどで良く聞く言葉である。 ゼミで、骨盤の手技をしていたが・・本当に単純な動きばかりである。 2Dレベルのカイロプラクティックを知っていれ…
クリエピローの使い方をやっと動画にしました。 基本的な使い方です。MC MIYOSHI です!! 編集をあまりせずに、お子ちゃまの声が可愛いです♪♪ 他県からの方はネットでも購入できます。下記リンク http://cre…
前肩になると、胸が大きくなりウエストがくびれ、肩幅が狭くなる!! 世界の美女はみな前肩である!! また、呼吸も深くなり、内臓への血流も良くなる!! 運動学や解剖学の教科書には、前肩が理想的な肩の位置と表示されている!! …
昨日、TVで「ストレッチ」…という名の整体屋さんが流行っているということで、取材していた。 TVにも時々出ている整体師の先生が…「背骨にはS字カーブが必要なのですよ!!」 ・・・・・・と「姿勢の絵」が書いてある挿絵で説明…
小学生低学年は、理想的な姿勢の子が多い!! 背中は丸く、前肩である!!」 姿勢教育をまだ受けておらず、生まれたままの自然な姿勢だからだ。 「背筋を伸ばして、胸を張って!!」という姿勢教育を小学の高学年ぐらいになると、…
女性の方が男性より脚がつりやすい傾向にあります。また冷え性も同じです。 その大きい違いは何でしょう? 女性は、X脚の人が多く、男性は、O脚の人が多いからです。 骨盤と太ももの間にある鼡径部には、神経、動脈、静脈があります…
顔の歪みの矯正で来られる女性の多くは、左右の顔の大きさの違い、顎に歪みがある。 首から上だけの施術でも、十分顔の歪みは取れるが、それを維持するには、首から下の全身を診る必要がある。 そもそも、「なぜ顔が歪んだか?」を考え…
テニスの試合の時は2試合目で脚がいつもつる女性。いつも、つらないように十分に水分ミネラルをとる。 そして前日にはつらない様に漢方も飲む。 そのかいもなく、毎回必ず2試合目以降には脚がつる。 昨日、その彼女が、順位を決めな…
今日は、ワークショップ形式のセミナー、講義は、眠くになるのでエキササイズを多めに入れた。 来てもらうだけで、身体が良くなるセミナー形式!! 理想!! 施術を受けなくても、慢性の腰痛や肩こりを失くす世界!!筋肉や関節ではな…