2014年10月

4DSセミナー IN 東京 12月21日 詳細決定!!

東京から姿勢の常識が変わり、視診、触診、手技が4D化する!!


岡山からでは変わるのに時間がかかりすぎる。(汗


東京で広告宣伝などをすれば、、珍しがってマスコミなどもすぐに飛びついてくるだろう!!


その時には、東京の姿勢分析師の皆様、姿勢のパラダイムシフトが起こるように宜しくお願いします!!







4DSセミナー IN 東京 12月21日




場所   東京都東久留米市幸町124

デイサービスつどい


開始時間…12時  終了時間16時ぐらい


懇親会開始時間・・・17時



内容・・・・


4DS姿勢セミナーの第2部…座位の理想的な姿勢となります。

立位はS字カーブが理想だということを皆さん知っておられますが…「座位と仰向け寝」 は、全く違う姿勢(脊椎のカーブ)が理想になります。

その違いとその理由を説明いたします。

必修科目は・・・

「姿勢のカーテニアンコーディネーとシステム。グローバルのカップリング     ユーラーバックリング、スナップスルー、 靭帯損傷による不安定。」  と  「軟部組織のリモデリング」
です。


実技は、4DSの可動域検査、座位、うつぶせ寝時の4DS整体です。

4DS整体とは??・・・・こちら

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11938618190.html

4DSの進化したAIサークラムもやります。

申込フォーム・・・こちら
   


http://form1.fc2.com/form/?id=939515

歯周病の一番の原因は??東洋医学的考察!!

歯医者で「歯周病」と診断された。歯が浮きやすい!!歯茎が炎症し易い!!

日本人中高年の80パーセントが歯周病で、生活習慣病といわれています。

多くの要因が積み重なって歯周病になるのですが、・・・一番重要なことは何か??

歯石、細菌  などが歯科では説明されますが…この説明だけでは納得できないことが多いです。

歯周病は左右上下は、全体で起こるよりも、一側(左優先とか)に過剰に起こる事が多い。

歯石は左右同じようにあってもおかしくないが、本当に歯垢の量にが左右さがあるのか??

口内細菌は口の中全体にあるのになぜ片側だけ繁殖するのか??

歯科医の予測できる回答としては、・・・・



一側性の歯周病が起こりやすい原因は…

「かみ合わせ、、歯磨きによる磨き残し、虫歯の処置が悪いため…などが考えられる。

しかし、それらが原因だとしたら、なぜ、中高年の80パーセントが未だに歯周病なのだろうか??

不治の病??

歯周病が治り難い原因は、


「多くの歯科医は、口内が専門なので、全身症状は診ない!!」からである。


私の持論・・・・



口内細菌の繁殖の原因は・・・

歯根膜や歯茎への循環障害が起こる。 

循環障害が起こった場所に、免疫力が落ち、口内細菌が繁殖する。 

プラークの発生も・・・

歯科医・・・・・プラークができるから、歯茎が劣化、炎症する。

私…循環不良、そして歯茎の劣化、、それを補うためにプラークが発生??両方あるかもしれないが

循環障害の結果によって、細菌増殖するし、プラークもできる。

歯周病に対する歯科医の原因の解答を糖尿病に例えると・・・


足がしびれる(糖尿の症状)

歯科医・・・・神経に問題がありますね!!  本当の原因・・・循環障害

爪水虫や肌が乾燥して痒い!!(糖尿の症状)

歯科医…細菌が過剰に発症していますね!!    本当の原因…循環障害

歯周病は糖尿病の壊死に似ている。

歯周病をもっとわかりやすく言うと、ふくらはぎのむくみが歯茎にある状態で、

ふくらはぎと違う事は、外気に触れるために歯茎は細菌が増殖する環境にある!!

歯茎のむくみを放置すればするほど歯周病は悪化する!!

歯周病の治療も早く「森を見て木を診る治療」に切り替えてほしい物である!!

関連記事

噛めば噛むほど、歯周病は治る!!

疲れて歯が浮く歯茎が腫れる。なぜ??

疲れて歯が浮く歯茎が腫れる。なぜ??

「疲れすぎて歯茎が浮いているんですよ!!」・・・とよく患者さんが来られる。

私自身経験したことがなかったので、「傷がうずくような感じ!!」かな??と思っていた。

先日初めて、歯茎が腫れた!!

「ずーと痛みがあってなかなか寝付けなかった。」

何とかクリエピローのハード版で寝ることができた。(販売してない個人スペシャル使用!!)

朝は良くても仕事をした後、昼過ぎから痛み出す。

歯医者に行こうかと思ったが行きつけの歯医者は昨日休み。整体へ行く。

先日、少し無料でやってもらった時、側頭骨の上の方をクリクリやってもらうと、痛みが取れていた。

今回は有料で全身やってもらう。

側頭筋の上部をクリクリやってもらっている最中…「抜けった!!」と感じた。

歯槽骨と歯肉の間にたまっていた液体がどこかに流れた!!

舌で歯肉を確認すと、腫れが無くなり、歯茎がぺっこんぺっんと歯槽骨の上に浮いている。

それ以来痛みはない!!


歯茎の炎症は通常菌によるものだと世の中では思われている。

それには疑問点がいくつかある。

今回の歯茎の痛みは、完全に間質液が歯茎と歯槽骨の間に過剰に溜まり、その圧で軟部組織を物理的に圧迫していた。

側頭筋に刺激を入れることで、周辺静脈、リンパが開き、歯茎の下の間質液が流れた!!

自分でやってもだめで、完全に脱力した状態で他動的にやってもらったから効果があったと思う。

そして全身の循環を良くしてもらった後にやったのが良かった!!

過去の外傷なので循環が悪くなる場所が人それぞれある。

私は左の上顎と左の足首!!

東京から新幹線の帰り、左の足首がうずいていた。

今回歯茎が浮いて凄く良い経験ができた!!

次は、歯周病の疑問??について書きたい。

骨格に対するセルフケアー(セミナー申し込みフォーム↓)

4DSセミナーIN東京 12月 21日

4DS姿勢セミナーの第2部…座位の理想的な姿勢となります。

立位はS字カーブが理想だということを皆さん知っておられますが…「座位と仰向け寝」 は、全く違う姿勢(脊椎のカーブ)が理想になります。

その違いとその理由を説明いたします。

必修科目は・・・

「姿勢のカーテニアンコーディネーとシステム。グローバルのカップリング     ユーラーバックリング、スナップスルー、 靭帯損傷による不安定。」

と  「軟部組織のリモデリング」です。

です。


実技はうつぶせ寝時の4DS整体です。

4DS整体とは??・・・・こちら

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11938618190.html

4DSの進化したAIサークラムもやります。

10月12日に参加された先生を優先して、参加してもらいます。

不参加の先生がいましたら新たに参加者を募る形になります。

場所は前回の東京セミナーと同じ場所…時間は微調整あるかもしれません。

とりあえずわかったことだけUPしておきます。

今晩新たに参加申し込みフォームを創ります。

昔の申し込みフォームでメールしないでくださいね♪♪

手術の後の首の痛み??

盲腸を切った後から、首が右に回らなくなった若い学生!!

首を検査すると・・右の下部頸椎と左の上部頸椎に制限があり、軸を合わせてすぐに制限をとる。

学生…「だいぶ楽になりました!!」

「だいぶ」・・・ということは、完全ということではないし「相手の目を診れば、まだ痛みが残っていることが解る。」

普通の患者さんは…まだ痛くても「だいぶ楽になりました!!」と感謝の気持ちを込めて言ってくれるものである。

それを鵜呑みにしてはならない。その時相手の目を診て、真意を探る。


そして、まだ治ってなさそうだったので、次はうつ伏せになってもらう!!

触診すると背中全体が亀の甲羅みたいに拘縮!!硬い!!

手術の刺激に対して、自己防衛本能で背中の筋全体が硬縮したに違いない!!

大きい根源は背中にあった。

腔を狭くする「縮腔術」で、一瞬で筋が緩む。 ふにゃふにゃである。

そのあと学生が首の痛みを確認・・・

学生・・・「首がはまった!!痛みがない!!」・・・と大喜び!!

今回はゼミ中での3分ぐらいの無料の施術なので、全身は診てないが…「患者さんの若さで、あとは自然治癒するだろう!!」

施術は痛い場所にこだわらず、一応全身チェックすべきである!!

空間技 IN 東京

今回は空間技に、時間をかけすぎて、手技の時間が足りなくなりました。(汗

通常は、空間技は魅せるだけで練習してもらうことはないのでですが…

流れで、いきなり上級テクのセミナーとなりました。

10人ぐらいの空間のデモをやったのですが、全員に技が効きました。


今回セミナー参加者は、まず、姿勢の構造や変化が診えるようになるように、意識して患者さんを3,5Dで診てください!!

多くの治療家は静止の患者さんの体を3Dで診ていると勘違いされています!!

3Dはもっと複雑です!!

そこで本当に3Dで患者さんの構造を診ることは3.5Dと呼んでいます。

東京セミナーに参加した人は私の言っている意味が解ると思います♪♪

施術家の次元が変わると見えるものが違ってきます!!

あなたも4Dで人間の体を診てみませんか??

4DSの手技の特徴とは??