4DS公認 姿勢分析師 認定試験問題 一部

問1   レオロジーでは、筋肉は、下記のうちどの性質にたとえられますか  ?

              また、靭帯は?

A, 弾性   B. 塑性  C, 粘性 D, チキソトロピー

問2   レオロジーにおいて、人体の姿勢の矯正 で、一番重要な要素は ?

A.時間  B. 力  C,内圧  D.スピード

問3   矢上面で胸椎の後弯は弧を描いています。この弧を使い胸椎の前方に円が描くことができます。

第二胸椎の椎体の上方の関節面の後方の角と前方の角の点を結んだ線を前方に延長して描きます。

また、第11胸椎の下方の関節面の後方の角と前方の角の点を結んだ線を前方に延長して描きます。

この2つの線が交わる時、機能構造学的に理想的な胸椎のカーブがつくる、その角度は何度ですか?

この角度が何度を超えると猫背ということができますか?

また、この角度が何度以内だと、正常値から外れ、平背に、近づききますか?

A,33度  B、56度  C、63度  D,69度  E,73度  F,88度

クリエのブログ

問題の文章が解りずらいと思うのでわかりやすくなるように校正をお願い致します。

答えと追加問題は夜にUPします。

3 件のコメント

  • 1. 表現
    第二胸椎の椎体の上方の関節面に沿って前方に線を伸長して描きます。
    また、第11胸椎の下方の関節面に沿って前方に線を前方に伸長して描きます。

    は、どうでしょうか

  • 2. 校正
    有難うございます。先生の言葉を使わせてください!!解りやすくなりました。

    また宜しくお願い致します!!

  • 3. Re:校正
    >堀 和夫 4DSさん
    第11胸椎の前方へが2つ入っていました
    ので訂正してくいただけたらと思います。
    すいません。

    正しくは
    第11胸椎の下方の関節面に沿って前方に線を伸長して描きます。

    お役にたててよかったです。
    よろしくお願いします。

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です