「今週は、すごくむくんでいるんです!!そして腰が痛い!!」と女性の患者さん!!
とくに生理(月経)前の女性の体内でま、ふだんはバランスのとれている「プロゲストロン」と「エストロゲン」という女性ホルモンの比が変わることから、むくみが起こりやすい状態になっています。
上の文をみると、エストロゲンの方が、むくみの原因かな??と、勘違いしてしまいますが・・・・
他のサイトをみると、
エストロゲンがむくみを取り除き、肌や体に良い!!・・・と書かれています。
エストロジェンの分泌が多い時期には、肌が潤い、余分な皮脂の分泌が抑えられ、正常な肌の状態に。
プロジェステロンの分泌が多い時期には、皮脂の分泌が増え、メラニンを産生する働きが活発になり、ニキビやくすみなど肌のトラブルが起こりやすくなります。
美容関係のサイトの方がわかりやすいです。
女性の肩こり、腰痛、頭痛、便秘は、ホルモンバランスの影響が大きいようです!!
コメントを残す