日本のモデルの立ち方は2Dの世界から抜けていない!!全然魅力がない!!
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_swimwear&p=aks001-IMG_5395
上のリンクをこれを診て、魅力を感じますか??大きい写真の下にいっぱい写真がある。
わたしが3,5Dのポージングの指導をしてあげたい!!
江戸時代は2Dの平面画像で、3,5Dのポージングをしていた。

首が前に出て、姿勢が悪く見えるでしょ!!でもこの猫背が美しいのですよ!!
これはセグメンタルでなくユニバーサル的に美しい!!
外人も、3,5Dのポージングをしている!!外人は本能的の知っているのか??指導者がいいのか??浮世絵のようなポージングをする!!
昔の日本は、何が美しく見え、何が機能的かを知っていた!!
しかし、今のモデルの指導者は、固定観念、常識にとらわれすぎて、女性の美しさを表現できていない!!
旭化成のモデルさんも、本当はもっと魅力的になるのに可哀想である。
いつか姿勢教室で3,5D の魅力的な立ち方、ふるまい方をやりたい!!今回は多分時間がない!!
この猫背の立ち方は、肩こりになりにくい!!江戸時代の人は知っていたが、現代の
日本人が知らない立ち方の法則があるからです!!
コメントを残す