3Dのトランズレーションの概念により、従来のカイロプラクティックの機能構造的科学的根拠は失われた。
アドジャスメントの行為は、機能構造へのアプローチではなく、身体脳、心への刺激へのアプローチだけとなった。
まだ、世界的にも、これらの情報は伝わってないので、多くの先生方は??だと思う。
しかし、手技の世界は4Dへと移行している!!
XYZ軸での回旋とトランズで、人体は表現されるが、身体の歪みと症状の因果関係は証明できてない!!
営業的な目的と認識療法のため(患者さんの症状改善のための脳への認識)、身体の歪みを患者さんに認識してもらいますが・・・・「歪みが症状を起こすなんて、全く思っていません!!」
患者さんを治すための患者さんの脳に働きかける手段です。
4DSとは、次の次元で、エイジングにおける生物、人間のたどる過程にアプローチした療法です♪♪
X,Y,Z軸への回旋、トランズではなく、エクスパンドとコントラクトで歪みが発生しなくても、していても、歪みに関係なく、病気になる人は病気になることを証明いたします。
症状をなくすという視点では、現状の中でのベストな状態を演出することで、痛みは脳が作り出すものなので、改善します。
微圧でも、カイロでも軸合わせでも可能なことです。
4DSでは、時空を壊す為に、最強圧が必要になります!!
例えば、・・・・
「コーレス骨折の整復には、強い力が必要です。」
・・・・気功や微圧では整復不可能です。
しかし、コーレス骨折したまま、骨が融合しても、痛みはなくなる可能性が大です。
痛みの閾値が下がると、痛みを骨折部に起こります。そこは痛みの閾値を上げることにより、気功でも微圧でも症状を改善することができます。
4DSでは壊れかけた身体をもとの戻す。(身体は壊れた状態でも、症状を出さない!!)
骨折の整復と一緒で、強い力が必要になります。
長年かけて力積し、エクスパンとした身体を、元に戻す大きな作業です。
70歳ぐらいを過ぎると、最強圧でも、もう不可逆的な物質の変性をきたしている場合には、粘性に働きかける時間という概念が必要になってきます。
まだまだ、4DSの施術をできない状態ですが、来年には広い施術所で、粘性にも対応できるように頑張っていきます。
コメントを残す