「ニューヨークとパリに、店舗を構えたい!!」・・・・・と私が言うと・・
普通のスタッフは・・・・・「ぽかーん」と口を開けて、「何の話をしているのだろう??」・・と感情の起伏もない。
賢いスタッフは・・・・「何をそんなこと言ってるんですか、現実を診なさい、目の前にある問題を解決するのが先決でしょう!!」 と、怒り口調でアドバイスをくれるだろう。
夢を実現するパートナーは・・・・「こんな小さい田舎で閉じ込らないで、上を目指してどんどんやりましょう!!」・・・・・と、笑顔で夢の具体化についてを語りあう♪♪

ソフトバンクの孫社長が 創業当時、社員3人の前で、リンゴ箱の上に立ち、
・・・・・「世界一を目指しましょう!!」 といった。
しかし、スタッフは、「ぽかーん」口を開けて、「こんな小さい会社が…!!何を言っているんだ!! このおっさんは気が狂ってるな!!」と思ったに違いない。
実際にスタッフ3人は半年ぐらいでやめていったそうだ。
孫社長はある程度会社が大きくなって、軍師的なパートナーの北尾社長を、野村証券からヘッドハンティングしました。今のSBがあるのもこの最強タッグによるものが大きいでしょう!!
スティーブ・ジョブズにはウォズニアックという盟友がいました。
ビル・ゲイツにはバルマー、本田宗一郎には藤沢武夫、盛田昭夫には井深大、と多くのカリスマリーダーには役割を分担し共に経営をしていくパトナーがいました。
欠点を補い合い、長所を伸ばしていくパートナーが不可欠だということを、最近実感していました。
組織作りを始めて10年ぐらい!!
全てが初めての事なので、事業を拡大するたびに、失敗の連続です。
しかし、綱渡り的にギリギリのところで、良い方向に転がっていきます。

今年は夢を追いかけることのできる最強のパートナーたちと出会っているのかもしれません!!
皆さんも、夢は夢とあきらめずに、夢を共に実現させていきましょう♪♪
コメントを残す