膝の障害
膝関節症の激痛は炎症期をすぎると、軟部組織の損傷(半月板損傷、靭帯損傷があったとしても、
完治には至らなくても日常生活を送るのに苦痛ないぐらいになる。逆に手術をしたからっといっても、完治は難しく、自然治癒と同じぐらいの結果ぐらいしか期待できない。
手技療法で、どれだけ炎症期を短くできるかがカギである!!
膝の痛みは膝を施術しない!! の続き…「どうやったら膝の圧が下がるか??」
膝関節症の激痛は炎症期をすぎると、軟部組織の損傷(半月板損傷、靭帯損傷があったとしても、
完治には至らなくても日常生活を送るのに苦痛ないぐらいになる。逆に手術をしたからっといっても、完治は難しく、自然治癒と同じぐらいの結果ぐらいしか期待できない。
手技療法で、どれだけ炎症期を短くできるかがカギである!!
膝の痛みは膝を施術しない!! の続き…「どうやったら膝の圧が下がるか??」
①3つの必須セミナーさえ受ければ姿勢分析師になれて、実際に治療を行えるのでしょうか?
答え・・・・必修セミナー3つと認定テストに合格する必要があります。
認定テストは、姿勢を扱うためには絶対知っておかないといけない機能構造学、生体物理の基礎が筆記で、
姿勢を分析する技術とコーチングの技術が実技となります。
姿勢分析師の本来の役割は、姿勢の分析とコーチングです。
理想的な姿勢に導く手技もセミナーでは行います。施術で使えます。
しかし、手技は、認定テストには入っていません。
②必須以外のセミナーも受講が必要でしょうか?
また、姿勢分析師になった後も、必須以外のセミナーの受講が定期的に必要でしょうか?
4DS勢分析師になるには、必修教科と認定テストだけでなれます。
4DSの姿勢分析は常に進化しています。
例えば、昨年は、胸椎の後弯側的や前肩の測定器具はありませんでした。
また座位での腰椎の後弯の測定法もありませんでした。
UPDATEするには一年に一回ぐらいは4DSセミナーの参加をお勧めします。
③必須セミナーの1講座あたりの時間は何時間くらいでしょうか?
4DS姿勢セミナーⅠ時間 +必修セミナーと手技で2時間半から3時間ぐらいです。
滞在時間4時間ぐらいと思っていてください。
/////質問文をコピペさせてもらいました。
顎関節症にもいろんな種類がある。簡単に治るものから、手技では不可能なものまで…
その判断が重要である!!
「体腔を広げた方が健康的に良い!!」というのは100年前の常識!!
4DSでは、最先端の腔を狭くする手技、コーチングをしています!!
何歳ぐらいから、腔は広がり始め、エイジングは加速するのだろうか??
日本の一流アスリートに欠けているもの!!腔を細くするトレーニング!!
4DSセミナー 8月25日 日曜 「腔を狭くして美しく若返る!!」
元日から一晩中4DSエキササイズで縁起がいい♪♪あ^^体が楽だ!!
声門の腔を狭めことで、美声を保てる!!B`z 稲葉さんの4DS理論!!
目指せ!!東京オリンピック!!4DSの靭帯へのアプローチ!!
業者に頼まなくても割と簡単にアメブロは、いろんなアレンジができる!!
今日はメッセージボードに治療院の写真、クリエピローなどをUPした。
リンクを張って、施術所、クリエピロー4DSのセミナーの宣伝も!!
また、ブログ検索を紫にアレンジ!!
アクア整骨院 浜、鍼灸、エステ、整体
クリエ鍼灸整骨院 東山
こんな感じで…
また通常TOPページでしかにしか、メッセージボードはUPされないですがプラグインで前ページに表示できるようになります。
2週間前まで全く素人でしたが・・やればできる!!
枕はただ気持ちよく寝るだけのものではない!!睡眠は人生の三分の一。クリエピローで健康で美しくなる!!
SOT のブロキングは クリエピローの方 が立体的にできる!!
ポテンシャルエナジー を使った施術は、ブロッキングで充分!!
「背筋を伸ばし胸をはる!!」姿勢が良い姿勢の常識とに日本では言われてきた。
脚を組んだり頬杖をつくと骨格が歪むといわれている??
実際にそうなのだろうか??誰も検証したことがないので、私が検証します!!
第一話
第二話
第三話
脚を組んで健康に!!
第四話
猫背で健康に!!
来年春には、関東に4DSの姿勢分析師を誕生させたかったので、必修科目を今回のセミナーに入れました。
事前予約のキャンセルが数名ありましたが、埋まってしまったため、
10月12日IN東京のセミナーの募集は終了させていただきます。
今年早ければ12月、確実に1月に2回目の4DSセミナーを開催したいです。
最低でも4月には4DSの姿勢分析師を関東にも誕生させ、
姿勢のパラダイムシフトを早めたい!!
4DSセミナー IN 東京 10月12日 日曜 タイムテーブル
場所 東京都東久留米市幸町1の2の4
デイサービスつどい
時間 13時から17時
13時から14時・・・・4DS姿勢教室 理想的な前肩。理想的な丸い背中とは??
14時10分から・・・・4DS整体セミナー
2Dと3Dと4Dの違い!!
「今まで観ていた身体は幻想だったのか??」
4DS姿勢分析師認定科目・・Xrayのジオメトリー。SIジョイントのメカニズム
軸合わせの基本!!
4DSの基本動作 骨盤、胸椎、頸椎、顎!!
「触っても、触らなくても骨がふにゃっとなる♪♪」
17時終了
17時半懇親会
19時解散