未分類

未分類

4ds東京セミナー 2月11日 募集開始

今晩の11時から、2月の4DSセミナーの申し込みを始めます。


申込フォームまだ下記にはないです。





場所   東京都東久留米市幸町124

デイサービスつどい


開始時間…12時  終了時間16時ぐらい


内容・・・・4DS姿勢セミナー1時間 

テーマ 「呼吸と姿勢」

有料セミナー  頭蓋、頸部周辺   と4DS姿勢分析師認定教科 の2つ(第3部)

参加費・・・・事前申し込み・・・一万八千円 直前申し込み 2万円

2、4つのタイプの神経干渉とは?・・・・「脊髄と脳幹の緊張、身体と自律神経の反射、 電磁気による骨の性格、 神経根の圧迫。」

手技内容下記について・・・

なぜ顔は歪むか??

4DSの頭蓋 洗濯機のような頭蓋の動き IN岡山 9月23日

申込フォーム・・・・こちら

コメント欄に「岡山での参加」 と 「無料」または『有料」セミナーでの参加を書いてください。

4DSセミナー情報・・・こちら

未分類

皺取りは引っ張らない、摩らない!!

未分類

イメージすることで皺は改善される??

今晩は、娘に変な目で見られながら、四時間ぐらい鏡で自分の顔を診続ける。

娘は唇に何かを塗って、サランラップを上にかぶせて何かやっていた??

私も必死にお肌の手入れ!!

私は何も塗るものがないので、オロナインを唇に塗り、唇の乾燥を防ぐ。

私…「その辺のおねーには負けないわ!!」

皺を取ることは姿勢の矯正と一緒で、イメージして意識する必要がある!!

例えば、眉間の皺を取るには、眉間にしわを寄せないように意識しなくてはいけない!!

しかし。。。。

目の下のクマや皺、目尻の皺は、どのように意識したら改善されるかイメージできない??

そのイメージ・・・意識する方法を今日はいろいろと考察してみた。

姿勢では機能構造学的に腰痛や肩こりになりにくい理想的な姿勢がある。

顔の皺も、機能構造学的に皺ができにくい理想的な顔がある!!

一番参考になるのは幼児の顔である。

今日発見したのが…

「理想的な顔の意識」

「顎を引いても、二重顎にならない方法」

「小顔と、皺のない顔は,同時にできる。」

などなど・・・収穫が大きかった(^^♪

他にやらないといけないことがいっぱいあるのだが(汗

流体力学を応用した顔の皺の取り肩は秋以降に4DSフェイシャルのセミナーでやると思います。

未分類

美味しくおせちを食べる方法??

二日から初仕事、初施術!!午前中フルに体を動かして、おいしいおせちと、お酒を飲むことが目的である!!

おかげさまで今年もお腹がすいた状態で、お昼のおせちが食べることができた!!

31、元旦のだらだらした感じに不快感を覚え、二日の朝、爽快に仕事ができた。

まったく体が疲れてない感覚で施術ができ、幸せも感じる!!

昨日同業者の方とお話ししたが、元旦も、保険のレセや年末調整で仕事だったといわれていた。

経営者は大変である(汗

一人でやるとなんでも大変だがスタッフと分業すると楽であるし、新たなことへ挑戦する時間ができる!!

私も新たなことに挑戦するために、今やっている仕事をさらに分業していきたい!!

理想は、私がイメージし、それをスタッフたちが実行,実現するシステムを創ることである(^^♪

未分類

この枕はなぜ開発されたか??

未分類

今年は皺取りの年になりそう??

大みそかから、皺取りの実験、!! 実験失敗して、除夜の鐘を聞きながら、歯が浮いて、頭痛がする(汗

一瞬で皺を取るポイントは分かっているが…一時的でしかない…持続圧加える必要がある。

持続圧を皺がなくなる位置にかけるために、紙とゴムで装置を創る。

皺取り装置をつけただけで違和感があったが...三分ぐらい付けていたら、歯が浮きだした。

五分経つと…頭痛

三〇分付けていると吐き気が…

元旦から、昨晩食べたばかりのすき焼きを出すのはもったいないと思い・・・

あえなく、皺取り装置を外す。(涙

目の周りは敏感なので、微圧でも気分が悪くなる・・・・(危険)

朝八時からめげずに、間接的に皺がとれる位置を見つける。

また、腹の圧痛点を顔のポイントで消す場所を見つけていく!!

流体力学を応用し、付けるだけで、気分悪くならずに、皺を取る装具を今年は創ります(^^♪

今朝の顔,近年まれなすっきり顔で元旦を朝を迎えた!!

今年、姿勢は組織作りと、表に情報をどんどん出していく!!

皺取りは実験を繰り返して,今年の冬には情報が出せるように準備していきます!!

流体力学を応用して、機能楮的に皺を取ります(^^♪

今年も、ゆるゆるですが、よろしくお願いいたします(^^♪

未分類

来年年末に、死んでもいい準備をする(^^♪

まだ、死ねない!!

この世に何に残してないから、、、、

この一年で後悔しないようなものを残していきたい(^^♪

施術家で、一番命を狙われている男として、最後に世の中になるものを残していきたい!!

嫌がらせのメールなど、頂いたがほんとうに光栄である(^^♪

まずは姿勢のパラダイムシフトを起こしていきたい!!

今年も多くの出会いをいただいた。敵も味方もすべての人に感謝です(^^♪

生かせてもら感謝です(^^♪

未分類

背中の痛み・・・関連通

未分類

背中の痛み・・・関連痛

未分類

顔の歪みは顎関節症の兆候??

患者さんの一割は顎関節症を持っている。

顎関節症とは・・・咀嚼(物を噛むこと)したり、口を開閉する際に、咀嚼筋(あごを動かす筋肉)に痛みや違和感を感じる咀嚼筋群の機能障害と、顎関節の痛みや雑音を伴う可動制限を総称して顎関節症と呼びます。

上記…YAHOO ヘルスケアーより抜粋

顎関節に痛みがなくても、雑音(クリック音)があれば、顎関節症である。

顎関節症を持っている人の中でも痛みや違和感をもっといる人はまれである。

外的トラウマやストレスなどの原因で、循環障害が起こった時に痛みなどの症状が起こる。

顔の歪みがあると左右の筋の不均等な筋収縮が起こる。

咀嚼や会話などの口を開く動作によって、ディスク(顎関節のクッション)が摩耗する。

正常なディスクの場合、どの方向に口を開いてもクリック音はならないのが正常である。

質問があった中学生の顎関節症・・・顎関節症だと口腔外科に行ってもマウスピースを作ることぐらいしか治療法が無いと言われました。顎変形症は手術適応。14歳の男子の話です。

が、クリック音だけなのか、痛みを伴うのか??

痛みなどの症状があれば、まずは手技療法を試す。鍼灸などでも筋が緩み改善ることも多い!!

近所であれば、私が無料で、顎関節の状態判断してもいいです。手技適応かどうかすぐにわかります。一分かかりませんけど。