未分類

未分類

若返りたい、健康になりたいなら腔を狭めましょう(^^♪

胸腔、腹腔 を狭め、呼吸を深くし、柔軟な動きを取り戻したい(^^♪

体調が悪いとき、胸腔や腹腔は拡張しています。

皮膚に包まれている腔、脚や腕、顔も、膨張して浮腫んでいます。

腔は年齢とともに拡がって行きます。いかに細く保てるか?が健康の秘訣です。

4DSの手技の基本は,減腔、蛇の動き、胎児の動き、軸合わせ、認識療法、空間療法

です。

何の治療法にも応用できます。整体、マッサージ、鍼灸、カイロ、気功、オステ、歯科、整形・・・

軽いタッチにも、ボキボキにも、最強圧でも・・・・

なぜなら、「今まで2、3Dでしか診ていなかった人間を、4Dで診て施術しましょうという!!」という技術だからです。

今までの常識が本当か??実験、検証していこう??

未分類

なぜ、マッサージをすると浮腫むのか??

それは揉み方が下手だし、揉む順序を知らないからです!!

ふくらはぎを水の袋だと想定すると、ふくらはぎだけを揉めば、水は遠位(アキレス腱)と近位(膝下)に移動します。

そうするとアキレス腱周りは浮腫んだようになって太くなります。

しかし、熟練したプロは、臀部や大腿部を陰圧にした後に揉むので、間質液は上に上がって行きます(^^♪

すなわち、アキレス腱はもんでもむくみません(^^♪

実は臀部を陰圧にした時点で、アキレスけ健は細くなります。

4DSのAIサークラムをすると、臀部が陰圧になり、足首が細くなります。

どの業界にもへたくそや素人同然のプロがいるのですよ!!その人たちを基準にして、、揉んだら、浮腫むといわれると、熟練した職人がかわいそうです(^^♪

私もオイルマッサージをふくらはぎに受けて。ふくらはぎが痛くなり片足引きずったことがあります。チェーン店なので仕方ないですが…

しかし、、うちの鍼灸師などは揉むというよりはツボを狙っていくので、ふくらはぎを施術しても、浮腫む要素は一切ないです。

中国3千年の歴史において、リンパ液が流れていくツボを経験則で、鍼灸師は知っていると思います(^^♪

知識不足と臨床不足で物事を語るのは、きわめて、身体を局所的にしか見てない証拠でです。

「外人が痛いところに電気を当てて電気療法は全く効果ない!!」といってるのと一緒です。

しかし、問題提起してくれたことにより、今から指圧、リラクゼーションや鍼灸を学ぶ人々が、「循環を良くする揉み方はあるか??」を考えるようになるので、非常に感謝しなくてはなりません!!

流体力学を基本とする4dsはその答えをすべて知っているので、4DSをリラクゼーションの世界にも応用していかないといけません(^^♪

4dsのエステ、4dsのリラクゼーションと、施術法はすべて2Dから4Dに塗り替えなければなりません!!

まずは「姿勢革命から!!」

未分類

巻き肩美人とは??

肩甲骨は巻き肩でも、肋骨が巻き肩でない人が多い!!

古い常識(背筋を伸ばし、胸を張る)習慣により、背中の丸みがなくなり、,背骨ばかりでなく、肋骨まで変位している。

それにより、いかり肩になったり、肩幅が広くなったり、顔が大きくなったりする。

コカ・コーラのボトルのようなくびれのある丸い肋骨を巻き肩が作る(^^♪

上写真、女性の理想的なS字カーブ・・腰の部分がへこんでコカ・コーラのボトルようである。

上写真・・・背中が平らで、腰部もへこんでない、その代償としてお尻が大きくなっている。平背でストレートスパインである。

腰の曲がったおばあちゃんは、昔は背筋を伸ばした平背(ストレートスパイン)の人が多い。

上の写真と下の写真の女性では、下の写真の女性のほうが腰が曲がる可能性が高い!!

ちなみに、上の女性の腰部は前弯しているが、下の写真お腰部はもう後弯している。

後弯するということは、腰が丸くなりかけているということである。お尻が出ることで、何とか代償している。

上の女性は、昔は胸を張って背筋を伸ばすことを意識していたが、今では脱力して巻き肩を意識しているそうである(^^♪

4dsは日本に健康な美男美女を増やします(^^♪

未分類

4DS神戸セミナー懇親会??

神戸が好きになってしまいました(^^♪

おいしいものを食べたらその街が好きになる(^^♪

それも野菜中心で、こんなにおいしいとは!!

セミナー後、ジョジョ立ちし忘れたので、懇親会すわりジョジョ(^^♪

デザートがめちゃおいしい!!

セルフィックの社長がめちゃくちゃ脱力で柔らかく、同調してそばにいるだけで癒される(^^♪

こんなに脱力した日本人初めて見ました(^^♪

今度は8月2日の神戸花火大会の日にセルフィック様のところで、4DSセミナーを開催させてもらいます(^^♪

そのあとのパーティーが楽しみです(^^♪

目的がセミナーよりもどうやって人生楽しむかに変わりつつあります(^^♪

幹事の高田先生、セルフィックの社長、セミナー参加の皆様、今日もすごく楽しむことができましたありがとうございました(^^♪

未分類

姿勢が良いと言われている人は、ストレートスパインで問題あり!!

未分類

デカ尻を作る意外な習慣は??

未分類

神戸4dsセミナーは明日(^^♪

明日は前半と後半に分けて、、前半は素人さんも参加する姿勢とクリエピローの使い方。。

後半は手技と、姿勢分析師認定コースの座学という構成になります。

神戸 JR元町駅からすぐのセラフィック春貴 から、友達を通じて、セミナーの依頼を受け、ありがたく神戸でのセミナーの開催が決定いたしました。

健康意識の高いセラフィックのオーナーさんは、4dsの姿勢について、何か感じるものがあったのでしょう??

非常識なことばかり書いている私のブログですが、勘の鋭い人は、真実が見えるでしょう(^^♪

クリエピローと4DS姿勢のおかげで、ずいぶんと私は若返りました。

ライフ大学の卒業写真をみると、日本人に見えない顔のでっかいおっさんです。(汗

私の弟たちは胸を張って、腔を拡げてので、年相応に老けています。

私だけ、だんだんと若返って行っています(^^♪

4dsの姿勢と減腔は、健康とアンティエージングににもってこいです(^^♪

胸腔や腹腔を重力でつぶすと骨盤の腔を狭くなり、美尻に!!

また、循環が良くなり、顔のむくみが取れ小顔になります(^^♪

お腹の脂肪だけはとれませんが骨格が細くなります(^^♪

明日神戸でお会いしましょう(^^♪

セミナー情報下記詳細

5月 4日  4DSセミナーIN神戸 大阪セミナーに溢れた人は神戸セミナーへ(^^♪ 一部 残り1名

5月17日4DS東京セミナー4次元でみる骨盤、腰椎の動きと全身の連動?? 4部残り 3名

6月14日 4DS東京セミナー 6月14日 一部,二部同日連続スペシャル(^^♪ 1部、,2部

4DSセミナー IN 沖縄 7月5日 日程だけ決定!!準

7月12日 4DS京都セミナー 3部 日程決定 募集開始

8月23日 4DS北海セミナー 日程決定 準

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

未分類

寝ながらウエストダウンで、体調回復??

朝起きて体がだるくて、起きたくないとき、胸腔や腹腔が広がって膨張しています。

腔を狭めると、呼吸が深くなり、、呼吸の波動で、リンパの循環が良くなります。

そういう時はクリエピローの減腔が約効きます。

私も今朝、トイレに行くのもめんどくさいぐらい体がだるかったのですが、今は減腔してシャキッとなりました。

寝返りだけでできる減腔エキササイズ、ただ寝るだけです。

うつぶせに寝て、胸腔を狭めます。 呼吸が深くなるのを感じます。

そのまま寝返り打って右を下にして横になります。呼吸が深くなるのを感じます。

そのまま寝返り打って左を下にして横になります。呼吸が深くなるのを感じます。

気持ちよかったら同じ体勢でずっとねていてよいですが寝返りたい気分になったら寝返ってください(^^♪

だんだん体のだるさが取れ、脚も軽くなり、目も覚めてきます(^^♪

朝っぱらから、体を動かくエキササイズは私は苦手です。

クリエピローの減腔は、布団の中で寝ぼけながら、体調回復し、ウエストまで細くできるので、最高です(^^♪

今年は姿勢革命で忙しいので、来年ぐらいに,減腔を全国に広めていきたいです(^^♪

未分類

巻き肩、減腔はファッションと健康の最先端!!

昨年の7月から巻き肩、猫背になろうと頑張ってきたクライエントさん!!

お尻の横幅が小さくなり、美尻になられておりました。

昨年の7月…お尻の位置が背中よろも高い!!平背でストレートスパインお尻だけポッコリ出ている!!

今日久々に見ると、背中のほうがわずかにお尻よりも高い位置になっていました(祝)

お尻の横幅も以前より狭くなりしまってました(^^♪

昨年は、胸を張ることはできても、巻き肩にすらできない体でしたが巻き肩を意識することで、肩や胸郭に柔軟性が出てきました(^^♪

クライエント・・・・「頻繁にぎっくり腰になっていたが、最近は全然なってない!!」と喜ばれています(^^♪

写真では、T10の頂点となっています。これをT7ぐらいを頂点とできると綺麗な背中の丸みが出ます(^^♪

上部の胸郭・・T1からT7を丸くするのが非常に難しいですが、今日丸くする方法を伝授しました(^^♪

巻き肩で腔を狭めると、美尻だけでなく、小顔、美乳も手に入れることができます(^^♪

未分類

背筋を伸ばすとお尻がでかくなる!!

日本の猫背矯正は狂っています!!

猫背ではない人を平背にします。

背筋を伸ばすと、ストレートスパインになります。

平背はストレートスパインの典型です。

スレートスパインとは背中の後弯がなくなった状態です。

なぜハチャメチャな猫背矯正が横行しているのでしょうか??

ストレートスパインのほうが前方に出がちな頭部を胸部の真上に位置しやすいからです。

首猫背という状態が改善したように見えるからです。

しかし・・・そこには大きな罠が…

頸椎は、綺麗な前弯を描くどころか??頸椎はストレートネックになってしまうのです!!

その代償で、お尻がでっかくなる女性が続出です(^^♪

続く・・

そのわけは??