未分類

未分類

美人と一流アスリートとは皆、巻き肩!!

巻き肩になると、、呼吸が深くなり、持久力がUPします。

ネイマールやメッシ等もかなりの巻き肩です。

海外のマラソンランナーもかなりの巻き肩です。

テニスの錦織圭君もかなりの巻き肩ですので、海外の選手以上の持久力を誇ります(^^♪

上の写真を見ると、背中の綺麗な丸いカーブも描いていています。

これは猫背ではなく理想的な背中のカーブです(^^♪さすが一流選手!!

腰も背もたれにもたれた理想的な座り方です。

下を向いている頭をまっすぐにすれば、理想的な頸椎の前弯が想像できます(^^♪

錦織君の背中のカーブは猫背ではなく理想的な胸椎の後弯です(^^♪

理想的な背中の後弯を猫背矯正では、平背に矯正しようとします!!

治療家やトレーナーの方で「理想的な姿勢っていったい何だろう??」と疑問に思った人は「4DSの姿勢革命」のDVDを見れば、真実がわかります。

巻き肩矯正や猫背矯正をしているあなたは患者さんに害をなしているかもしれません!!

このDVDでは、猫背の定義、猫背と平背の見分け方を物理学的に数値で教えています。

4DS姿勢革命

4DSセミナー下記情報

7月4、5日 沖縄4dsセミナー募集開始(^^♪
1部、3部、4部

7月12日 京都4DSセミナー 7月12日 一部、三部、 認定試験

7月25日 4DS名古屋 セミナー開催決定!!

7月26日美脚セミナー IN 東京 7月26日 3部、5部 認定試験 同日

8月2日 4DS博多セミナー 膝、美脚 !!5部 8月2日

8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日
2部、3部、4部

8月16日 4dsセミナーin岡山 8月16日 第6部 肩、頸椎!!

8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

未分類

携帯電話の姿勢アプリの盲点とは?

姿勢分析のアプリが最近ありますが、あなたはそのアプリを信用していませんか??

もしそのアプリで100点満点の姿勢分析の結果が出たとしても、残念ながら、あなたはストレートスパインでストレートネックの可能性が大です(^^♪

姿勢分析アプリは、骨盤と胸郭、頭部の位置関係しか計測できません。

それらの間にある脊椎のS字カーブなどは全く無関係で計測されています。

骨盤と胸郭、頭部の位置関係のゆがみをグローバルサブラクセーションといいます。

一つ一つの背骨のゆがみや脊椎の前弯、後弯などをセグメンタルサブラクセーションといいます。

空間の人体のゆがみをユニーバーサルサブラクセーションといいます。

これらの詳細を知りたい人は「4DSの姿勢革命」のDVDをどうぞ(^^♪

姿勢アプリの矛盾を解決するために開発されたのが、4DSのテンプレートです。
マニュアルですが理想的なカーブからあなたの背骨がどれくらい乖離しているか測定できます。

測定法は下記動画を見てください。

下記サイトで4DS人体構造のテンプレート5点セットが購入できます(^^♪

4DSテンプレートの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー下記情報

7月4、5日 沖縄4dsセミナー募集開始(^^♪ 1部、3部、4部

7月12日 京都4DSセミナー 7月12日 一部、三部、 認定試験

7月25日 4DS名古屋 セミナー開催決定!!

7月26日美脚セミナー IN 東京 7月26日 3部、5部 認定試験 同日

8月2日 4DS博多セミナー 膝、美脚 !!5部 8月2日

8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 2部、3部、4部

8月16日 4dsセミナーin岡山 8月16日 第6部 肩、頸椎!!

8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

未分類

姿勢革命だけではない健康革命とは??

未分類

4dsセミナーin岡山 8月16日 第6部 肩、頸椎!!

挙がらない肩を何の力を使わずに、あげる合気技を前回の岡山、美脚編【第5部)で紹介した!!

今回は曲がらない首【回旋、側屈)を患者さんには全く負担なく、一瞬で曲がるようになる合気技を伝授します(^^♪

私が合気を応用し、創り出した技なので、まだだれもやっていません(^^♪

これらの技は患者さんに、何の負担がない、術者にも負担がない、簡単明瞭、しかし結果はすごい!!

もったいないかなと思いましたが、いつ私も死ぬかわからないので、世の中に残しておかないといけない必殺技です(^^♪

その他、頸椎、肩関節の4DSの機能構造学をします(^^♪

詳細はぼちぼちのUPしていきます(^^♪

第7部で全身、終了ですが、7部は頭蓋の合気、眼球や、三半規管の空間技などをしようと思います(^^♪

セミナー参加費・・・

1万8千円 直前予約 2万円

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

懇親会…18時より 飲み放題 4000円ぐらい

4DSセミナー下記情報

7月4、5日 沖縄4dsセミナー募集開始(^^♪ 1部、3部、4部

7月12日 京都4DSセミナー 7月12日 一部、三部、 認定試験

7月25日 4DS名古屋 セミナー開催決定!!

7月26日美脚セミナー IN 東京 7月26日 3部、5部 認定試験 同日

8月2日 4DS博多セミナー 膝、美脚 !!5部 8月2日

8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 2部、3部、4部

8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

未分類

異性にもてる歩き方は?

元世界的モデルで、現在おネイのイヴァンが、モデルウオーキングについて昨晩のTvで解説していた。

男性モデルは、「猫背気味で、けだるそうに脱力して歩く!!」

確かにかっこいい!!

女性モデルは、「手を背中の後ろで振って、後傾気味で体をくねらせて歩く。!!」

これを日本でやってしまったら、気が狂った痴女だと思われるかもしれない??

しかし、手を後ろで振るという行為が、巻き肩を強調して、セクシーに見えるので、

日本では、全体の後傾と巻き肩を強調するだけで、セクシーに歩ける(^^♪

日本人女性で、歩くときによく見るかっこ悪い例は、・・・・

前傾姿勢で、膝を曲げたまま歩く姿勢。!!

ヒールをはくと前傾になりがちだが、あえてか過去に重心を載せて、後傾で歩きましょう!!

4DSセミナースケジュール下記

7月4、5日 沖縄4dsセミナー募集開始(^^♪ 1部、3部、4部

7月12日 京都4DSセミナー 7月12日 一部、三部、 認定試験

7月25日 4DS名古屋 セミナー開催決定!!

7月26日美脚セミナー IN 東京 7月26日 3部、5部 認定試験 同日

8月2日 4DS博多セミナー 膝、美脚 !!5部 8月2日

8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 2部、3部、4部

8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

未分類

面白いと思ったものには、挑戦しろ(^^♪

新しいことをしようとしたら、必ずと言っていいほど、周りに反対される(^^♪

特に新たな店舗を開くとか、新事業を開始するとか、お金が絡んでくると特にその傾向にある。

「事業失敗したらどうするの?』「借金どうやってかえしていくの?』「一軒こけたら、総倒れになるよ?」

出るわ出るわマイナス思考のオンパレード!!

不安が先行して、プラスのイメージはだれも持ってない??

これは私にだけ、起こっていることではなく、新しい事業をしようと前進しようとしたときに、誰にでも頻繁に起こっている!!

また事業が大きくなり社員が増えてくると、、社員の反発やクーデターなども、起こりやすくなる。

事業が成長する過程では多くの人が同じ道のりを歩んでいき、それらを改善していって、新たな成長をしていっている。

昨晩のミーティングで自分に起こりうる未来のトラブルを再認識できた。

それを防ぐための「環境整備』という新しい言葉を覚えた。どうやって導入していくか、今から勉強します(^^♪

右から小原先生、NOAH【テニスクラブ)の神戸コーチ、私

ただの打ち合わせに行ったつもりが、すごく勉強になる話を神戸コーチにレクチャーしてもらった(^^♪

小原先生、神戸コーチ、昨晩はありがとうございました(^^♪

未分類

なぜ、気功で交通事故のむち打ちが治るのか?

後方から車にぶつかられて、、右半身を強打、右手が挙がらなくなり、歩く時も右股関節が痛くなったヨガの先生。

4DSでは身体をEP(膨張)とCT(収縮)で診る。これは宇宙の法則である。

このヨガの先生は右半身が膨張!!

膨張すると、筋肉も延ばされ、呼吸と体の連動も失われ、循環障害も起こる。

むち打ちが治りにくい原因の一つは、施術家は筋肉にアプローチしてしまうからである。

原因となった膨張にアプローチするのが、一番効率の良い治療法である。

このヨガの先生も右半身の膨張が取れたので、一家の施術で、右手が上がるようになった。

さて、「気功で症状が治った!!」…という話をよく聞くが、「なんで体に触らずに、症状がか治るの??」と、思いがちであるが、これは物理的に証明できる話である。

エーテル体に手を軽く位置すると、膨張した患者さんの体は、収縮しようとします。

実際に体に触らなくても、エーテル体の空間では、

体や細胞は気配を感じ、逃避しようとします。

それが、膨張を抑え、体の機能を回復する要因となります。

だから体を触らなくても姿勢は変わるし、、骨の位置も変わる。

軽いタッチをする施術家は、エーテル体と皮膚の間で、どの位置が一番患者さんの膨張を迎えることができるか常に見ておかないといけない(^^♪

触りすぎると逆に膨張を促すので、「軽く触れ!!」と言われています。

4DSセミナーの第5部で、エーテル体から皮膚までの距離での身体の膨張と収縮の反応を見てもらい、「膨張させるときにはこの触り方』または、「収縮させるときにはこの触り方」を学んでもらいます。

4DSセミナースケジュール下記

7月4、5日 沖縄4dsセミナー募集開始(^^♪ 1部、3部、4部

7月12日 京都4DSセミナー 7月12日 一部、三部、 認定試験

7月25日 4DS名古屋 セミナー開催決定!!

7月26日美脚セミナー IN 東京 7月26日 3部、5部 認定試験 同日

8月2日 4DS博多セミナー 膝、美脚 !!5部 8月2日

8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 2部、3部、4部

未分類

犬に空間技をかける(^^♪

未分類

4DSセミナーバーゲンセール??沖縄、神戸!!

4DSセミナーについてお聞きします。 手技はどのようなテクニックを学ぶのでしょうか?

今から参加させていただくには、どのようにすればよいのでしょうか?


ブログ内の申込フォームで申し込んでください(^^♪


下記サイトにセミナー情報が書いてあります


https://maegata.com/


セミナーを受ける順番とかありますか?


1部、2部、3部どの部から受けてもらっても大丈夫です。最近では、1日で1部、2部や1部3部と同時開催の日があるので、同時に2つのセミナーを受けることも可能です。
全国でどこのセミナーを受けても、同じ単位になります。
4(腰)、5(下肢、6(上肢、7部(頭蓋9は実技メインですが、これらも、1、2、3部を受けてなくても受けることができます。

姿勢分析師になるためのセミナーは岡山で受けることはできますか?


岡山では1、2、3部は今のところ数か月は予定はありません。

近日では、沖縄、神戸になります。



クリエピローにも興味があります。どのようなものか教えていただけたらありがたいです。


https://maegata.com/?page_id=1116

上のサイトの動画を見てください(^^♪


たくさん質問しましたが宜しくお願い致します。

4DSセミナースケジュール下記

7月4、5日 沖縄4dsセミナー募集開始(^^♪ 1部、3部、4部

7月12日 京都4DSセミナー 7月12日 一部、三部、 認定試験

7月25日 4DS名古屋 セミナー開催決定!!

7月26日美脚セミナー IN 東京 7月26日 3部、5部 認定試験 同日

8月2日 4DS博多セミナー 膝、美脚 !!5部 8月2日

8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 2部、3部、4部

8月23日 4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部