患者さんにエビ餅をいただきましま初めてエビ餅見ました美味しそう
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Feb月5日am6時33分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Feb月5日am6時33分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Feb月5日am3時38分PST
斎藤一人さんの「スリムドカーン」
のCMは古臭い映像だったっけど、
水着姿の美女のお腹が動いて、
面白かったですよね♪覚えてます?
姿勢革命のCMを昔から作りたいのですよね♪
クリエピローのもだけど・・
宮庄家の子供たちに協力してもらい・・・
母・・・「いつも言ってるでしょ…背筋を伸ばしたらいけないって!!」
娘・・・「だって学校で背筋を伸ばせって言われるんだもの。」
母・・・「だめよ、学校は考えることのできない労働者を作る場所なのだから・・」
娘・・「そうっか、私は一流の女優だったわ♪」
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの波動体験会と波動トレーナー初級認定試験IN東京2月16日
4DSウォーキングセミナー&波動体験会と波動トレーナー初級認定試験IN熊本 2月23,24日
岡山 3月1日 イノシシ パーティー 竹田邸にて♪
大阪 3月8日
東京 3月15日
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Feb月4日pm8時58分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Feb月4日pm6時57分PST
NHKもまだ、姿勢に関しては無知すぎるね♪
整形外科医の中村格子さんは5年前は「背もたれにもたれかかってはいけません!!」
と言って言っていたのですが、
昨年は「最近の椅子は良い
椅子が多いので背もたれにもたれかかりましょう!!」
と言われていた。
少し進化したな!!と思っていたら昨日のNHK放送は・・
時代をまた逆行して、
背もたれにもたれかからずに
背筋を伸ばした姿勢!!
日本では100年以上前のの立腰教育がまだ、はびこっています。
そのころから運動中には水を飲むな!!
と言われ始めました♪
水の常識は変わったが姿勢の常識はまだ変わってないのですよね♪
まず、「座るときには腰を背もたれに深く載せて背中を背もたれに載せて座りましょう!!
「飾りじゃないのよ背もたれは!!あーはーー!!」
4DSがNHKの目を覚ましてあげます!!
下の写真・・どちらが楽そうですか?
右の背もたれにもたれかかった姿勢でしょう♪
座位の理想的な姿勢は胸椎後弯、腰椎後弯、腹腔、胸腔潰すです♪
4DSにはだれも議論しても勝てない!!
真実はここにあるから♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの波動体験会と波動トレーナー初級認定試験IN東京2月16日
4DSウォーキングセミナー&波動体験会と波動トレーナー初級認定試験IN熊本 2月23,24日
岡山 3月1日
大阪 3月8日
東京 3月15日
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
姿勢革命の書籍に4DS資格者をどのように本に載せようか?
考え中です。
例えば、4DSヨガトレーナーで教室開いている人を最初にもっていって、ペーパーヨガトレーナーは、どんな感じで載せようかとか??
この1週間で決めなくては♪
↓4DSの資格者
今年はみんなが活躍できるような環境を作らなければ♪
https://maegata.com/shikakusya/
4DSの各インストラクター・・・4DS公認セミナーを開催できる権利がります。4DSインストラクターが主催するセミナーを受講した人はに4DSの認定書が送られます。
分析師になった後、講義と手技を教えるための講習を受けた先生です。
減腔インストラクター ストレッチインストラクター(オレンジ色) 立位姿勢インストラクター
ストレッチトレーナー 姿勢分析師プラクティショナー(名前がオレンジの色の先生です。)
4DSヨガトレーナー 自分でヨガ教室を開ける先生です。
4DSの美顔エステ認定師 4DSの美顔術の認定を受けた先生です。
4DSの電磁波手技師 電磁波の基礎知識を学び、手技や指導により電磁波の改善ができる先生です。
4dsウォーキングトレーナー 4dsウォーキングを教えることができる資格です。
4DSの分析師・・・・自分主催の4DSの座学のセミナーを開くことができます。
筆記テスト、実技テストに合格した先生です。姿勢分析師は立位、座位、頭蓋分析師の3つに合格した先生です。
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの波動体験会と波動トレーナー初級認定試験IN東京 2月16日
熊本 2月22,23
福岡 2月24日
岡山 3月1日
大阪 3月8日
東京 3月15日
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Feb月4日am12時07分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Feb月4日am12時07分PST
✨ 波動でからだの歪みを整える✨
〜初級波動実技セミナーの開催資格まで取れる講座を熊本で!〜
岡山の姿勢革命家、堀和夫氏の考案する”常識を覆す健康論”から、波動で身体の歪みを整え不調を改善するという波動講座✨誰にでも習得できる技として考え出された技術🍀
コレがなんと4DS協力の事業が主催でトレーナー養成講座として3月から本格開催することとなりました❗️
そしてそして⁉︎まだ全国でも基礎講座の開催数も少ない中、初級波動実技セミナーが開ける資格取得できる講座🍀✨を熊本で開催することに決定しました✨
堀先生の本格講座の始動前にウォームアップ講座⁉︎✨だからこその今だけのオープン価格⁉️値上がりする前にゲットしておいてくださいませ〜⇧⇧⇧
まずは波動整体とはどういったものなのか、講座前に体験会を開催します🍀治療院を運営の方、リンパや美顔のエステ施術をされる方には、新しい技術の習得に。子育てや家族の健康維持にも役立つツールになると思います(*´꒳`*)💕
未経験の方、ただ興味がある方、大歓迎です😁ぜひ体験されてみてください✨
→ 『波動体験会』①
日時:2020年 2月22日(土)
19:00〜20:30
参加費:2,000円
限定:10名
→ 『波動体験会』②
日時:2020年2月23日(日)
10:30〜12:00
参加費:2,000円
限定:10 名
→『4DS波動基礎講座』
日時:2020年 2月23日(日)
12:30〜15:00
受講料:20,000円
(再受講 3,000円)
限定:10名
→『初級波動実技セミナー開催資格試験』
日時:2020年 2月23日(日)
15:00 〜16:00
受講料:10,000円
受講資格:波動基礎講座を受講している
限定:5名
→『4DSウォーキング座学講座』
日時:2020年2月23日(日)
16:30〜17:30
参加費:2,000円
(ウォーキングトレーナーは無料)
限定:20名
場所:かえで整骨院
熊本市中央区平成3-15-33
(096-285-8186)
〜〜〜・〜〜〜・〜〜〜
※波動体験会は、波動講座を受ける方は無料です🍀
※波動は体験会のみ参加の方は、ウォーキング座学講座とどちらも受講される場合、割引きで3,000円とします✨
よろしければ懇親会まで盛り上がりましょう💕🍺
19:00〜懇親会🍺
上乃裏通 予定
参加費:4,500円程度
参加希望の方は、人数把握のため、事前に連絡いただけますようお願いいたします😊💕
申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら
簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの波動体験会と波動トレーナー初級認定試験IN東京 2月16日
熊本 2月22,23
福岡 2月24日
岡山 3月1日
大阪 3月8日
東京 3月15日
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)