寝てるときも腹ピタベルトつけていいのですか?
私2日連増で腹ピタつけて寝てますが・・ 注意する点があります!! 立位の時のように強く締めると、仰向けで寝た時呼吸の連動が制限されます。 下部の肋骨が過剰に動き、肋骨を開こうとして呼吸してました。その代わり下腹部は下のベルトに制限され動かない状態。 下のベルトを緩めると、お腹全体が緊要に膨らむようになりました♪ 下部肋骨を締めたまま呼吸することで、、横隔膜の動きが上下に大きくなるので、内臓を大きく刺激し内蔵の活性化につながります♪ はい…
未分類
私2日連増で腹ピタつけて寝てますが・・ 注意する点があります!! 立位の時のように強く締めると、仰向けで寝た時呼吸の連動が制限されます。 下部の肋骨が過剰に動き、肋骨を開こうとして呼吸してました。その代わり下腹部は下のベルトに制限され動かない状態。 下のベルトを緩めると、お腹全体が緊要に膨らむようになりました♪ 下部肋骨を締めたまま呼吸することで、、横隔膜の動きが上下に大きくなるので、内臓を大きく刺激し内蔵の活性化につながります♪ はい…
未分類
お腹を突き出すと骨盤も前に前に平行移動します。 恥骨から前に出る人もいれば、おへそから出る人もいる。 どちらにしても骨盤が前に出ると 腸腰筋が伸ばされて力が入らなくなってしまいます。 腸腰筋は脚を挙げるための筋肉、腰椎や骨盤御内側から大腿骨の内側にくっついています。 骨盤が定位置にあると腸腰筋が機能し脚が上がりやすくなります。 また、骨盤が前にあると、ハムストリングも伸ばされます。 ハムストリングは地面をけり上げる…
未分類
首を触診したとたん・・「何っじゃこりゃー!!」という筋肉の柔らかさ!! 上質の筋肉!! 1000人に1人!! 一流アスリートに多い柔らかい筋肉!! 関節の可動域もどこも良い!! しかし・・・ 最近頻繁いぎっくり腰になるそうです… お腹を触って納得!! お腹が硬い!!!!浮腫んでいる!!骨盤の動きもお腹が硬いので、制限されていた!! 最初、お腹を触るとくすぐった…
未分類
いつも東京の出張から帰ってくると、足がだるくてたまらなくなる♪ まったく歩かない私が東京では結構歩くから!! ある人が・・「腹ペタベルトを付けたら、階段上がるときの膝の痛みが取れた!!」と言われていた。 私・・・「忖度!!忖度!!」と、思っていたが・・ 私が体験してわかった!! 「腹ペタでお腹のむくみがなくなるから、足のむくみがなくなるんだ!!」・・・だと 私は、セミナーなどで、「お腹がむくんでるから…
未分類
腹ペタベルトを10時間以上つけ続けると・・やばいことになった・・ 腹筋が痛い!! 腹筋を数百回やった後の次の日・・若いとき・・・ お腹が気持ち悪い!! 筋肉痛!! でも外した後・・・ お腹が確実にへっ込んでいる!! お腹を突き出すことが苦痛!! お腹を凹ました状態が形状記憶されている!! 最初から、長時間の装着はお勧めできません!! まじで腹が痛くなりますよ♪ 徐々に時間を長…
未分類
View this post on Instagram 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
未分類
View this post on Instagram 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
未分類
View this post on Instagram 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
未分類
4DSアイソメトリックのトレーナーはまだ誰もいないので、地域での先駆者となれます♪ 4DSアイソメトリックのHP ↓ https://4dds.jp/isometric 4DSアイソメトリックとは↓リンク 4DSアイソメトリックとは何か?のリンク集↓ 4DSアイソメトリックトレーナー申し込み開始。 合格した順番でUP↓  …
未分類
最近カッコいいな♪思ったのは・・ 東京のホテルの中で、部屋着でZOOMで商談したり、新人の面接したり・・岡山のスタッフに指示出したり、 したこと♪ コロナのおかげで、ZOOMも普通に使えるようになったし、在宅ワークって、楽だ!! と思いました♪ 私は服装気にしないので、上半身裸でもZOOMは言ってもいい感じですが・・ 一応、服だけは来ておこうかな??ぶよぶよだから♪ 少し立派な体になったら、上半身裸が私のスーツにしようかと思い…