体内の水の流れが止まると病気になる♪
何を食べるか??で健康が決まる訳がありません!!水の流れが体内で正常であれば悪いものは排出し、良い物だけ吸収します。 水の動きを止めるものは、姿勢(機能、構造)、思考、(恐れ、不安、怒り、こだわり)などがあります。 精神的に手放せないことがあったら、アレルギーが出る。 母が常に不安があると、赤ちゃんも不安になりアトピーになる。 神経の伝達はNAとKのミネラルで行われてると生理学で学びます。 しかし、実際には水と光が神経の伝達を行っています♬&nb…
何を食べるか??で健康が決まる訳がありません!!水の流れが体内で正常であれば悪いものは排出し、良い物だけ吸収します。 水の動きを止めるものは、姿勢(機能、構造)、思考、(恐れ、不安、怒り、こだわり)などがあります。 精神的に手放せないことがあったら、アレルギーが出る。 母が常に不安があると、赤ちゃんも不安になりアトピーになる。 神経の伝達はNAとKのミネラルで行われてると生理学で学びます。 しかし、実際には水と光が神経の伝達を行っています♬&nb…
今まで30年間やってきた手技の中で今やっている手技が一番シンプルで簡単です♪ 今ままで一番結果を出し、患者さんが感動してくれます。 長年治療院やってると不思議系の手技に行く人が多いです。 DVDを出したり、セミナーをするにはそちらの方がうけるんですよ♪ 皆、魔法使いになりたいですから♪ ブランディングされたゴッドハンドの先生は、会うだけで患者さんは過緊張してるので何しても治ります♬ でも、普通の先生が同じことをしても患者さん…
東北、北海道、関東、中部など泊りがけで来られる患者さんが多い♪観光次いでに来られるのは歓迎なのですが・・交通費が高すぎる♪ 集客のためにYouTubeやってないんですけど… ただ最新の技術を残して逝きたいだけなんです♪私の手技はどんどん進化していき、これ残さずに死んだらもったいない!! 明日は自分の命日かもしれませんからね♬ 私は波動からボキボキ整体まで何でもできますが・・ 基本は、動いてない関節を指摘して、動かす!!初診の患者さんい…
長年の脱臼癖のあった患者さん。数か月ぶりに来られる。 バスケで、腕を引っ張られてまた亜脱臼気味。 手をあげると痛い!! 首をくるくる回すだけで脱臼が治る♪ 笑えた♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/セミナー情報 『4DSアカデミー体験会と4DSの商品体験会♪5月7日♪IN岡山』4DSの手技は「風林火山」のよ…
長年の脱臼癖のあった患者さん。数か月ぶりに来られる。 バスケで、腕を引っ張られてまた亜脱臼気味。 手をあげると痛い!! 首をくるくる回すだけで脱臼が治る♪ 笑えた♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/セミナー情報 『4DSアカデミー体験会と4DSの商品体験会♪5月7日♪IN岡山』4DSの手技は「風林火山」のよ…
左肩、首の感覚がおかしい20歳代の患者さん・・ 左右鎖骨。後頭骨が動いていない。左の頸椎も動いてない。 首をくるくる回す手技だけで(フィギュア8)だけですべて動き出す。3分で症状改善。 1年ぶりぐらいなので、そのあと全身診たけど‥ 治ったとしてもあと一回来てもらうので、感想動画撮ります♬ ↓動画は全く頸椎が動かない違う重症患者さん。 動画↓リンク 『5秒で頸椎や鎖骨の可動域が良く…
数年前前は触るか触らないかの手技がメインでしたが、最近はがっつり関節を動かす手技に変わって、患者さんの感動度が違うんですよね♪ 軽く触れるような手技をしていた時は私…「痛みとれましたか?」 患者・・・「なんとなく痛くない」 なんか腑に落ちない返事が多かった。 今では、患者さん・・「こんなにすっきりしたのは何十年ぶりです!!」 いろんな治療院に通われていた患者さんが感動される♪ その理由は動いてない関節…
数年前前は触るか触らないかの手技がメインでしたが、最近はがっつり関節を動かす手技に変わって、患者さんの感動度が違うんですよね♪ 軽く触れるような手技をしていた時は私…「痛みとれましたか?」 患者・・・「なんとなく痛くない」 なんか腑に落ちない返事が多かった。 今では、患者さん・・「こんなにすっきりしたのは何十年ぶりです!!」 いろんな治療院に通われていた患者さんが感動される♪ その理由は動いてない関節…
4DSの手技は「風林火山」のように患者さんによって治療法を変えていきます。時には体に触れなかったり、時には激しく関節を動かしたり♪ 4DSのアカデミーでは9割の患者さんに適応できる安全で効果抜群の手技を教えます。 首をくるくる回すだけで動いてなかった鎖骨や骨盤が動き出す手技など体感できます♬SAフィギュア8 実際に私の手技が体感できます♬ 4DSアカデミー体験会♪5月21日 14時から15時まで 参加費 5000円 4DS…
左右の肩甲骨を寄せるストレッチや運動が主流となっているおかしな日本の姿勢文化。 左右の肩甲骨を背骨に近づけると背筋が伸びてストレートスパインになる。 生理的弯曲の胸椎の後弯が失われる。 ほとんどの日本人は胸椎の後弯が足りてないのに… 私は最近、立甲の運動を1週間ぐらい前から気になってしていた。 なんと5,6年前に柔道で痛めた左右の肩鎖関節痛みがなくなっ…