「」の記事

未分類

美脚セミナーと4dsアカデミーと骨ダイエットセミナーin福岡7月23日

膝の痛みのある人は美脚でないです。膝の痛みから美脚までこのセミナーで解決します。 美脚を作るにあたって、まずは O 脚の種類 を知る必要があります。それぞれの脚の歪みに合わせた矯正法が必要です。 また膝の痛みのパターンを学びます。 膝蓋骨の問題、脛骨の前方うトランズ、後方トランズにおける痛み。スクリューホームムーブメントによる痛み。骨盤、股関節や、足関節からくる痛みなど・・・ 美脚と膝の痛みは表裏一体です。  全身の位置エネルギーを診る…

未分類

美脚セミナーと4dsアカデミーと骨ダイエットセミナーin東京7月16日

膝の痛みのある人は美脚でないです。膝の痛みから美脚までこのセミナーで解決します。 美脚を作るにあたって、まずは O 脚の種類 を知る必要があります。それぞれの脚の歪みに合わせた矯正法が必要です。 また膝の痛みのパターンを学びます。 膝蓋骨の問題、脛骨の前方うトランズ、後方トランズにおける痛み。スクリューホームムーブメントによる痛み。骨盤、股関節や、足関節からくる痛みなど・・・ 美脚と膝の痛みは表裏一体です。  全身の位置エネルギーを診る…

未分類

美脚セミナーと4dsアカデミーと骨ダイエットセミナーin東京7月16日

膝の痛みのある人は美脚でないです。膝の痛みから美脚までこのセミナーで解決します。 美脚を作るにあたって、まずは O 脚の種類 を知る必要があります。それぞれの脚の歪みに合わせた矯正法が必要です。 また膝の痛みのパターンを学びます。 膝蓋骨の問題、脛骨の前方うトランズ、後方トランズにおける痛み。スクリューホームムーブメントによる痛み。骨盤、股関節や、足関節からくる痛みなど・・・ 美脚と膝の痛みは表裏一体です。  全身の位置エネルギーを診る…

未分類

杖を突いてこられていた患者さんが2回目には杖なしで来られた治療法は?

どこかの社長か?組長か?という風貌の患者さん。紹介者から後で聞くと、岡山では有数の会社の社長さんだった。 岡山の鍼灸、整体、カイロ全て行きつくして、今も行っている治療院をすべてやめてうち一本に絞られたようだ。 私は短パンTシャツ、それにぼろっちー治療院♪よくバイトのスタッフに間違えられる♪ 患者さん…「足に力が入らず、ふらつく♪」 私はふらつきをとるために後頭骨と頸椎をシンプルに矯正。・・・といってもフィギュア8♪ そのあとは片足立ちでもふらつき…

未分類

杖を突いてこられていた患者さんが2回目には杖なしで来られた治療法は?

どこかの社長か?組長か?という風貌の患者さん。紹介者から後で聞くと、岡山では有数の会社の社長さんだった。 岡山の鍼灸、整体、カイロ全て行きつくして、今も行っている治療院をすべてやめてうち一本に絞られたようだ。 私は短パンTシャツ、それにぼろっちー治療院♪よくバイトのスタッフに間違えられる♪ 患者さん…「足に力が入らず、ふらつく♪」 私はふらつきをとるために後頭骨と頸椎をシンプルに矯正。・・・といってもフィギュア8♪ そのあとは片足立ちでもふらつき…

未分類

75Kから68kへ♪5日で5K減♪お腹がペタンコに♪巻き肩と腹ペタベルト♪で

 私の周りの人がどんどん痩せて若返ってきている♪   それも健康に♪ 共通している事は腹ペタベルトの使用と巻き肩、減腔を意識してること♪ 私も真似して腹ペタを付けは始めたら、5日で5キロ減!! 30年間で初めて60K台に♪20代の体重に戻る♪ 通常この30年 73Kから78Kの間。 つい最近まで75K・・・ 4DSヨガをやってる時が73K  運動なし、酒飲み放題♪ 食事は昔から小食♪&n…

未分類

7月の4DSセミナースケジュール

 7月9 岡山  アカデミー  と 若返りと骨ダイエット 7月16 東京  アカデミー  と 美脚 7月23 福岡  アカデミー と 若返りと骨ダイエット 7月30 大阪  アカデミー  と 若返りと骨ダイエット  『重傷患者を治す救急救命4DS整体とは?11つ動画有り↓』重症の患者さんが来た時は、自分自身との勝負なのですよね♪ 冷静沈着に対応できるか?? 応急処置をしながら、問診やできる範囲の検査をします♬&nbs…

未分類

発達、原始反射に問題がある子は背筋伸ばしすぎ!!胸張りすぎ!!動画多数あり!!

発達障害の業界でも姿勢革命が必要です♬ 原始反射が残ってる子供の多くは「背筋伸ばしすぎ、胸張りすぎ!!」ばかりです♬ 常に緊張状態にある♪ ストレートスパイン、ストレートネック、デッ尻、膝過伸展前傾姿勢の子が多いです♬  巻き肩を、背中を丸める姿勢指導が必要です♬      『発達障害は姿勢改善から!!動画有り♪』↓の男の子は5歳。今日診た男の子は8歳時々診てる子は10歳。 全員に共通す…

未分類

発達、原始反射に問題がある子は背筋伸ばしすぎ!!胸張りすぎ!!動画多数あり!!

発達障害の業界でも姿勢革命が必要です♬ 原始反射が残ってる子供の多くは「背筋伸ばしすぎ、胸張りすぎ!!」ばかりです♬ 常に緊張状態にある♪ ストレートスパイン、ストレートネック、デッ尻、膝過伸展前傾姿勢の子が多いです♬  巻き肩を、背中を丸める姿勢指導が必要です♬      『発達障害は姿勢改善から!!動画有り♪』↓の男の子は5歳。今日診た男の子は8歳時々診てる子は10歳。 全員に共通す…

未分類

4DSの手技が東京でもうけられる♪7月14,15日♪

最近、関節骨格を診る整体師が少なくなった♪ある程度経験を積むと、オステ系の軽いタッチに走ったり、気功や、波動、スピ系に走る治療家が多い♪  私もそうだったが・・・ いろいろ一周観て来て、「筋骨格系が基本だな!!」と実感した。 患者さんのリアクションもすごく良い♪ 軽く触るだけで、関節が動き出すならいいんですけどね♬ 不思議家の治療をずっと受けてる人の関節は老化で全く動いてないです♬ 自律神経は整うかもしれないけど、動くべき関節…