空間が診れるようになると、相手を病気にさせることができる。
活法は柔らかい力、殺法は硬い力。
頸部を狙うと三半規管が悪くなり、
心臓まで悪くなる。
足首を狙うと膝や股関節腰が悪くなる。
体幹はあまり効かない(^^♪
足首、首、乳首は繊細である(^^♪
お遊びの場合はなるべく体幹で波動をかける。
今回、お遊びで動画をUPしたらいろんなメールが来た。
結果ではなく、空間と機能構造の関連性をもっと見てもらいたい(^^♪
この空間を刺激すると体はどのように反応するか?
あの空間を触るとメカノリセプターが豊富なので、矯正が維持しやすいとか(^^♪
私が死ぬ前にみんなにわかってもらいたいので、
動画や書籍で4義減の流体力学を残していきたい(^^♪
4DSセミナー情報
4ds博多セミナー4月9日 腰痛のメカニズムと座位革命復習会
4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
1163