トランズを知らない施術家は恥をかく??

勉強している先生としてない先生の見分け方は?

 

「先生、首のトランズって何ですか?」・・・と聞けばすぐにわかる。

 

「トランズ??」・・「知らない。」…という先生は、「運動中には水を飲んだらいけません!!」

 

と指導するような古い常識しか知らない先生と一緒である。

 

スポーツトレーナー、柔整師、整体師、鍼灸師、医師など、体にかかわる仕事の先生と呼ばれる人は「トランズ」という意味を知らないと恥をかく時代が来ます!!

 

素人の人がトランズを知っているのに、プロが知らない!!

 

 

「首を屈曲してください!!」  の「屈曲って何??」と患者さんに聞くのと同じくらい恥ずかしいことです。

 

「トランズ」とは、「トランスレーション」の略語です。

 

2次元でしか表現されてなかった体の動きを4次元で表現するときに絶対必要な言葉です。

 

体の動きを指導するうえでは、絶対必要な言葉です。

 

すべての関節はトランズします。

 

だから、本来、人間はロボットと違い滑らかな動きができるのです。

 

従来のストレッチはロボットを作り出す、運動なのです!!

 

今までのストレッチをすることで肩こりや腰痛になります!!

 

一時的には、刺激によって楽になったように感じますが…

 

次の日にはまた肩が凝っているでしょう(^^♪

 

4DSのストレッチでトランズを覚え、人間本来のスムーズな動きを取り戻しましょう!!

 

トランズと4次元の動きを学びたい人は 4DSのストレッチを学びましょう!!

 

4DSストレッチを知らない人は時代遅れにもうすぐなるでしょう(^^♪

 

4DSのストレッチ革命DVD 購入先・・こちらから

 

 

 

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/

 

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売

http://creapillow.com/?mode=f1

 

4DSセミナー情報下記・・・

 

4DSセミナーIN京都 50肩と4DSストレッチトレーナー公認テスト!!

 

4DS東京セミナー 頭蓋革命!!(3部)美顔革命(7部)10月16日

 

4DS セミナー 頭蓋、ぎっくり腰 IN 仙台 10月23日

 

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^

 

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

 

https://maegata.com/