ビールを飲むよりはワインを飲んだほうが、
太りにくいことは皆さまはご存知であろう。
カロリーーの問題と思われるかもしれないが、それだけではない。
波動の問題もある。
ビールは膨張系で、ワインは収縮系であるからだ。
ビールを飲むと、体は膨張する傾向にある。
ホテルの朝食で、鮭の塩焼きの波動を調べた。
鮭の皮は膨張系で、
ピンクの身は、中庸。
茶色の身は、収縮系であった。
すなわち、速筋は収縮系で、遅筋は中庸。
赤みを食べたほうが収縮する。
ダイエットのとき、鳥のささ身をよく食べる。
「あれは速筋なのか?収縮系なのか??」調べてみたい。
とりあえず、速筋を食べたほうが体は締まりそうだ(^^♪
↓の写真・・・右端が鮭・・・右上は赤身 真ん中が白身、下が皮
4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売
http://creapillow.com/?mode=f1
4DSセミナー情報下記・・・
4DSセミナーIN京都 50肩と4DSストレッチトレーナー公認テスト!!
4DS東京セミナー 頭蓋革命!!(3部)美顔革命(7部)10月16日
4DS セミナー 頭蓋、ぎっくり腰 IN 仙台 10月23日
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、