なぜヘッドスパで脳髄液の流れがよくなるか?

美容院のヘッドスパで頭部をぐいぐい揉まれても、
 
あまり気持ち悪くなる人はいない。
 
しかし、オステの触るか触らないかぐらいの施術を受けて
 
頭痛や、嘔吐、次の朝起きれなくなる人が多い。
 
オステの微圧の施術では、施術者が未熟だからと上の先生に言われればそれまでであるが。。。
 
それ以前の問題で、熟練した先生にでも、条件がそろえば物理的に起こりうる!!
 
逆にヘッドスパは初心者がやったとしても、気持ちはよくなくても、気分が悪くなることはまれである。
 
その差は何なのでしょうか?
 
痛い刺激を受けると、人はしかめっ面になります。
 
全身にも力が入ります。
 
頭蓋骨は顔面の筋肉によって圧が加わります。
 
痛いときには、息を吐き横隔膜は下がり、硬膜も圧縮され脳圧は上がります。
 
しかし、痛い動作が終わったとたん顔面の筋肉も硬膜も緩み、脳圧も逆に下がります。
 
頭蓋のエステのときには「この痛いと気持ちいが繰り返され!!」脳髄液の循環がよくなります。
 
エステの後のすっきり感は痛み刺激におけるエンドルフィンのホルモンの効果もありますが、
 
物理的に脳髄液がよくなるという効果もあります。
 
 しかし、・・触るか触らないかの刺激は、この自己防衛本能を失わせてしまうから危険なのです!!
 
どういう条件下で施術後に反動が来るのか?
 
いくつかの条件がわかれば、微圧の頭蓋療法を効果的に使えます。
 
海外の先生は「力の抜き方が足りない!!」としか教えてくれないそうです。
 
海外の先生も感覚と解剖学的にしか脳髄液の流れを見てないのでしょうがないですが、
 
流体力学的に脳髄液の流れを見ればそれらの原因もわかります。
 
続く・・・
 
 
 

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/

 

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売

http://creapillow.com/?mode=f1

 

4DSセミナー情報下記・・・

顎関節、顔のゆがみIN大阪 9月3日(土曜)

9月4日4dsIN  北海道!! 50肩、膜を利用する手技、ストレッチ革命!!

4DS沖縄セミナー9月11日 産前産後ケアー、ストレッチ革命とテスト♪

 

4DSセミナーIN京都 50肩と4DSストレッチトレーナー公認テスト!!

 

4DS東京セミナー 頭蓋革命!!(3部)美顔革命(7部)10月16日

 

4DS セミナー 頭蓋、ぎっくり腰 IN 仙台 10月23日

 

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^

 

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

 

https://maegata.com/