胸腔、腹腔を拡げると肩こり、腰痛になる!!

身体を筒ととらえ、縦に伸ばすと、

細くなります。

息を吐きながら、背筋を伸ばすとウエストは細くなります。

どS先生の腰反らしも、s先生の息を吐きながら万歳も同じ原理です。

しかし、身体を縦(Y軸)の伸ばすと重力に逆らいます。

すなわち、余計な力、余計な筋肉を使ってしまいます。

その行為自体が肩こりや腰痛の原因いなります。

例えば、つま先立ちしていると脚が長くなり、綺麗に見えますが

3分もすれば脚はプルプル震えだします。続ければ翌日筋肉苦痛です。

ウエストが実際に細くなるかどうかは、同じポジショニングではかる必要があります。

脱力している人がお腹を凹ますと、すごくお腹が凹みます!!

しかし、縦に身体を伸ばしている人が、お腹をお腹を凹ませてもあまり凹みません。

逆に、縦に体を伸ばしている人が脱力すれば、脱力している人以上に、お腹がぼこーと出ます。

縦に伸ばしている人は、普段からお腹の皮が伸び切っています。

だからよけに脱力すると皮がぶよぶよなります。

姿勢は筋肉で支えるのではなく、内臓や靭帯、骨で支えるのがベストです!!

腹腔や胸腔を拡げるという理論は100年前から日本にある間違った理論です。

明治維新前は腹腔をつぶすことで、、強い内臓、強い力を持っていました。

誰が買っているのかわかりませんが、姿勢革命の本がいまだに売れています。

減腔の本を書いて、その辺を事細かく解説して、日本の常識を変え、

人々を健康にしていきたいです!!

ピラティスの一番弟子の女性も龍馬も腹腔、胸腔をつぶしている!!

明治維新前の日本人は皆、腔をつぶしていた!!

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売

http://creapillow.com/?mode=f1

4DSセミナー情報下記・・・

7月3日岡山美顔セミナー

7月10日 50肩。筋膜のストレッチ革命!!4DS IN東京 7月10日

7月18日 4DSストレッチ革命 カイロベシーシック社によるDVD撮影 (満員御礼

7月24日4DS セミナーIN愛知 50肩デコルテと筋膜の神秘??

4DS公認トレーナーテストと9部(産前産後ケアー)IN東京8月7(日)

8月14日 4DS公認トレーナー誕生!!IN大阪8月14日

顎関節、顔のゆがみIN大阪 9月3日(土曜

9月4日4dsIN  北海道!! 50肩、膜を利用する手技、ストレッチ革命!!

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/