減腔をすることで、呼吸が深くなり、
全身の循環が良くなります。
筋肉に刺激を入れなくても、構造的に筋肉は緩みます。
減腔とは、胸腔。腹腔を狭めることです。
「セミナーで習った胸郭の減腔手技なのですが、これを医師などに説明するときに、
減腔というと伝わらないため、
呼気位を促すモビライゼーションなどと表現して説明することがあるのですが・・」
「減腔のルーツは?」
///という質問を頂きました。
肋椎関節にアプローチして呼気意を促すモビライゼ―ションでいいと思います。
後、重要なのが棘突起にアプローチし、椎骨のトランズレーションを促す手技でもあります。
蛇の動きも同時に矯正しています。
カイロ自体には、局所的な肋骨へのMOBIはありますが、全体的なMOBIは見たことありません。
オステの方が似たようなのがあると思います。
私が一番影響を受けたのは流体力学です。
筋肉の弾性、靭帯の粘性を考慮すると、筋肉にアプローチするより靭帯にアプローチした方が根本的であるとわかりました。
気功の原理原則や減腔など4DSのルーツは流体力学にあります!!

湿布の実験 上写真 湿布は軟部組織を膨張させる!!
4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売
http://creapillow.com/?mode=f1
4DSセミナー情報下記・・・
6月5日 4DSセミナー顎関節、秘孔術 IN京都-6月5日(日)
6月12日4Dで診る顎関節、顔の歪み、顎関節法の矯正 IN東京 6月12日
6月19日 4DSセミナーin博多 姿勢コーチング&2部&顎関節 6月19日(日)
6月25日(土) 4DSセミナーIN大阪 無料セミナーと内臓中級 秘孔を突きまくれ!!
6月26日(日)4DSセミナーIN大阪 トレーナー11部 姿勢分析1部とコーチ!!
美顔セミナー、トレーナーセミナーIN岡山 7月3日
50肩。筋膜のストレッチ革命!!4DSIN東京7月10日
7月24日4DS セミナーIN愛知 50肩デコルテと筋膜の神秘??
9月4日4dsIN 北海道!! 50肩、膜を利用する手技、ストレッチ革命!!
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、