子宮の後屈と聞くと、本当に後屈しているのか??
と、思いますが、単に前屈の角度が浅くなっっているだけです。
一昔前は、子宮の後屈が不妊症の原因とされ手術も行われたりしましたが、
最近は後屈では後屈している子宮でも、妊娠することが分かっています。
骨格が遺伝するように、子宮の後屈も遺伝します。
また、手技によって子宮の後屈を改善できるか??
遺伝によるものは無理かもしれませんが後天的なものは可能かもしれません。
子宮や卵巣は内臓の中でも可動性がかなりある臓器です。
自動運動も活発に行われています。
手技によって一時的に子宮が良い位置に戻ったとしても、、子宮を後継させる根本的な原因が、ほかにあります。
その一つが姿勢です(^^♪
心臓をはじめとする臓器は姿勢によって移動します。
4DSの産前産後、内臓軸合わせでは、その辺をわかりやすく説明していきます(^^♪

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
4DSセミナー情報下記・・・
11月29日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 岡山 11月 29日
12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日
12月20日産前産後減腔4dsセミナーIN博多
1月10日内臓軸合わせ& 4DSプラクティショナーテスト IN 京都 1月10日
1月11日 美顔、美頭蓋 セミナー IN 神戸 1月11日
1月16日4DSセミナーIN仙台 6部(^^♪
1月17日 4DSのカイロプラクティックIN東京 1月17日
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、