クリエピロー減腔の謎??

・なぜクリエピローは高反発ではなくコットン、低反発の素材なのか?

減腔で肋骨に直接圧を加えるために一般向けには高反発は安全ではないため、高反発は使っておりません。

アスリート向けには、高反発もありかと思います♪

減腔ならば、上半身の一個使いでは意味がないのでは無いか?

上半身だけでも胸郭、腹部の減腔は十分にはできます。下半身は腹部の減腔の強化と骨盤の減腔.下半身の軸合わせに使われます。

・寝返りはどうやってうつの?

肩をクリエピローの又の上部に載せて寝るのが減腔的には一番良いです.


慣れてない人は、寝るときに頭部の位置を下げて寝て、またの溝に肩を入れて寝ると楽です。

高い枕が好きな人は、クリエピローの上にもう一つ枕をしてもらっても、ベットに枕をしてもらった状態と一緒なので、首には負担がかからず減腔もでき、寝返りも簡単にできます(^^♪


私はTVを見ながら寝たいのでクリエピローの上ににアメリカのホテルにあるような枕をしています。


寝返りがスムーズになるし、肩の減腔も寝返り時にできます(^^♪


最近は皺が気になるのでクリエピローの上にクリエピローを載せて、2重クリエピローでTVを見ています。


・W使いをしたままで眠り横向きになったら?


脚を下のほうのクリエピローの胴体部分に脚を載せることで脚の位置が骨盤より高くなり循環が良くなります。


ハンモックで横に寝て状態になります(^^♪


足側の枕が邪魔・W使いをしたら、股関節がすごく開くのは良いのか?


日本人の女性は脚を閉じることでリンパの流れを悪くしています。


開くことで鼠径部のリンパ節を開放し、循環を良くします(^^♪


これは基本の軸合わせで、大腿部は外旋、外転が筋肉のねじれを取り筋が緩んでいる状態です(^^♪



クリエピローはいろんな枕と組み合わせができます(^^♪


クリエピローは枕であり、布団であり、ベットそのものなのです。


クリエピローの上に他の枕を引いても減腔できますし、


来年にはクリエピローと組み合わせて、脚スリム枕や皺取り枕も同時に使うと効果的な美容健康法になります(^^♪


私は夏場も冬場も布団も敷かずクリエピロー達の上で寝ています(^^♪


フローリングに絨毯ですが・・

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/