空間技を探求しているうちに、合気と気功を使い分けることができるようになった(^^♪
気功は相手を変える!!
合気は自分を変える!!
もちろん両方同時に使うこともできる(^^♪
今日も気功と合気で遊んでいた。
右手を横に挙げて、一秒空間に気を入れると、相手の力が入らなくなる。…気功
右手を横に挙げて、私が相手を触るとき少しベクトルを変えると相手の力が入らなくなる。…これは合気
両方とも物理学で再現性がある。
合気は小学生の物理。
気功は大学院の物理ぐらいで証明できる。
気功は自分の放出する素粒子によって相手の細胞の性質を変える(^^♪量子力学である(^^♪
今週末の東京の6部でその違いをお見せします(^^♪
施術に非常に役に立つのですよ♪

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
クリエピローのサイト下記
https://maegata.com/?page_id=1116
4DS東京セミナー9月13日・・3部、6部 と姿勢分析師認定試験(^^♪
4DSセミナー IN京都 10月4日 1部、6部上がらない肩がマジックのように上がる??