原始反射は胎児から成長していくために必要ですが、
幼児時期を過ぎると消えていきます。
もし、残存すると
大人になっても物理的、精神・感情・感覚・思考面に影響を及ぼします♬
非対称性緊張性頸反射(ATNR)が残存していると…
・肩こり、首こり
・机に向かって本を読んでいるときに手で頭を支えたくなる
・足を伸ばした状態で座るのが苦手で、足を折り曲げたくなる
・骨盤の歪み
・遠近の調節が苦手
・パソコンをしたり文字を書いていると首が非常に疲れる
・文章を読んだり書いたりするのが苦手
STNRを統合すると慢性的な肩こりが改善するかもです♬
↓STNR陽性の動画と改善例
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
セミナー情報
5月27日・28日 《第2回 水と波動のセミナー in ゆの里》
《4DS手技波動セミナー In東京》(募集締め切り)
時間:10時 ー 17時
【会場】
東京都千代田区九段南 2-5-5 イシカワ BLD 5階
【日程】
12/15、1/19、2/16、3/16、4/13、5/18
《4DS動物整体》
■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)
時間:13~17時
令和4年 10月16日、11月20日、12月18日
令和5年 1月22日、 2月19日、 3月19
会場:みやしょう接骨院
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1
■ 大阪コース(第4日曜日)
時間:13~17時
令和4年 10月23日、11月27日、12月25日
令和5年 1月29日、 2月26日、 3月26日
会場:Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19
大手前ESTビル6F
天満橋駅より徒歩5分です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動物整体2期生募集中です♪
お問合せは、下記へメールをお願いします✉️
horik4ds@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガでは表に出せない情報UPします♪