4次元の矯正とは?
全身の連動運動を使い、
末梢から体幹を矯正し、空間も矯正します♬
例えば、
右の手首の腱鞘炎の矯正から、
右肩、右首を矯正し、左の背中骨盤が矯正で来ます♬
逆に右の手首から矯正し、
左肩、左首、右の背中、骨盤を矯正することもできます♬
背中の触診の時にどちらの背中張ってるか?
確認して、矯正する方向を決めるといいです♬
自由自在♪
それに、マニュアル通りなのでめちゃ簡単なのです♬
誰でもできる。
治療が楽しくなりますよ♪
DVDでは手首足首から前肢を矯正した結果などが入ってると思います♬
↓、4DSのDVD販売サイト♪ぜひ見てみてください♪
【10/19(水)公開終了】『4DS-治療革命-米国政府公認!天才D.C.の最終結論』教材 (t-marketing.jp)