ワンちゃん整体のマニュアル。最新盤♪

視診

 

 

立ち位置

 

前、後ろ脚の位置 横から 

 

基本前脚は肩の下。

ダックスやコーギーは、胴が長いのでやや後ろ。

 

 

 

前から 上腕骨が外か?内か?

 

前足、後ろ脚がそろってるか?4つ足が四角でないといけない。

 

歩かせた後。

 

 

仙骨  下がってるか、上がってるか?

 

背中の後弯。

 

肋骨の開き。

 

 

 

 

座位  後ろ足・・胡坐、横座りはだめ。

 

重心の検査

 

前足は屈曲しながら。

身体のローリングや上がりにくさを診る。

 

 

 

触診

 

撫でる。  

 

名前を呼び声をかける。

触る時にはいつも声をかける。

コミにケーションをとる。

 

 

 

棘突起  歪みを診る。

 

肩の位置、肋骨、ウエスト、骨盤の位置、仙骨、しっぽ 

 

 

 

頭撫でる、頸椎を触診。

 

横突起 回旋運動

 

スパズムの検査

 

 

 

肩甲骨の触診 、可動域検査

 

上下回旋。

前足を動かしながら。

 

前足手首が完全に屈曲する。

可動域検査

 

手首が肩甲骨の上角に着く。

 

骨盤の触診

 

 上下の回旋。

可動域検査

 

足首   背屈 90度 背屈が行きにくい犬がいる。

底屈90度 これはどの犬もできる。

 

 

 

しっぽ  が上がるか? 垂直が正常。  途中たれる犬は神経がと通ってない。

 

 

ヘルニアなどで麻痺のあるワンちゃん。

 

肉球から神経をつなぐ。

尻尾の反射で神経をつなぐ。

 

ヘルニアなどの手術後のワンちゃんのケアー?

気を付けること??

 

 

ワンちゃんが嫌がる動きは避ける。

 

前足、後ろ足を持つときは握らない!!支えるだけで動かす。

 

 

 

ワンちゃん整体の視診、触診マニュアル↓ |  4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫 (ameblo.jp)

 

 

 

 

・・・・治療・・・・

 

減腔   

 

減腔が一番最初!!

 

なぜなら減腔をすることで他の症状が改善する可能性が大。

 

背骨のゆがみも治る可能性大

 

 

減腔のテストの注意ポイント。

 

指先の方向。 滑らさせない。

 

小型犬はじわーとゆっくり押す。反動を使わない。

 

 

肋骨全体は尻方向。

下部肋骨は頭上方向

 

小型ワンちゃんと 大型ワンちゃんの違い。

・・・・・下部肋骨の矯正法

 

 

小型犬は両手でやって良い。  

 

片手で骨盤を支えて、逆の手で上から下に減腔する。

 

最後に可動性が出たか揺らして確認。

 

 

胸骨の矯正。

 

胸筋の触診

肩甲骨を開き胸筋をストレッチ。

顎を上げ、胸骨も上にあげる。

頸椎伸展の矯正。

 

 

腹斜筋の調整

 

背骨の蛇腹の運動が骨盤まで伝わってない場合。腹斜筋を緩める。

 

下部肋骨に触らない。

 

コンタクトは 肋骨の下と、腸骨の上端。

外腹斜筋と内腹斜筋。

 

 

第一頸椎

 

第一頸椎の矯正の後、主訴がある時は主訴から見る。

膝、足首

 

 

肩の矯正。

 

座位

 

上角  、腕を上げながら。

 

内側 大胸筋、前鋸筋 腕を上げ、外転。

 

内側、下角・・腕を下げながら。(肘を曲げたまま。)

 

 

 

側臥位

 

施術者の手を犬の腕の下に入れて、(前鋸筋)

肩甲骨はがしをする。(大型犬のみ)

 

 

肩を治すと、骨盤も治りやすいから肩から治す。

 

 

 

骨盤矯正。

 

カウンターストレインの矯正

 

後方回旋から  前方回旋。

 

後ろ脚を動かしながら。

 

 

 

仙骨の矯正

 

仙骨の前傾で垂れたお尻を上げる。

 

 

 

内転筋の矯正

・・内転筋を指にひっかけて、真っ直ぐ尾方向に引く。

そして仙骨を頭方向に押す。

 

膝の矯正

 

伸ばすときに膝蓋骨が上、曲げるときに下へ。

横ずれを防ぐ

 

足の矯正

 

基節骨と中手骨が90度になる。

 

尻尾の矯正

 

根元が硬い、上がりにくいときに矯正。

 

尻尾を上げながら仙骨の前傾

 

回しやすいほうに回して上にあげる。

 

 

 

症状のないワンちゃんの矯正はマニュアル通りの順番でしてください。

 

 


 

 

興味ある人は下のサイトを診てください♪

 

4DS動物整体スクール | 4DSアカデミー (4ds-academy.com)

 

 

関東会場は10月16日から

関西会場は10月23日から

 

 

 

【4DS動物整体の体験会】

9月18日(日)in 関東

会場:みやしょう接骨院(土呂駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

9月26日(月)in 大阪

会場:Alam.Hati(天満橋駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

 

 

第1回 動物への接し方、触れ方、視診 、触診、 可動域検査 、解剖学、人との違い 

第2回 背骨 減腔 

第3回 骨盤 仙骨 股関節 

第4回 第一頚椎 首 肩甲骨 胸椎 

第5回 尻尾 総復習 

第6回  内臓 総復習 試験
 

NEW1期生の募集始まりました!

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

 

 

【4DS動物整体の体験会】

9月18日(日)in 関東

会場:みやしょう接骨院(土呂駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

9月26日(月)in 大阪

会場:Alam.Hati(天満橋駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました

 

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー