タイガーマスクがプロレスラーになるために虎の穴の育成コースに入って、厳しい訓練を受けた。
4DSの講師は、猫の穴に入って、死ぬような厳しいトレーニングを受ける(^^♪
まず、人間の動きを4Dで診ることができる!!
またそれを言葉、理論として説明することができる!!
通常のセミナーでは、「可動域が増えた!!痛みがなくなった!!」…「わーーーい!!技をマスターした!!」で終わる。
しかし、4DSの講師レベルでは、「なぜ、可動域が増え、機能構造的に痛みが減少したか説明できなければいけない!!」
上の写真、大げさな空間技!!空間に触れるだけで可動域や姿勢が変わります。すべて偶然ではなく、何が起こっているかわかってやっています。
例えば、「首の右回旋の可動域制限、疼痛」が、膝を軽く触るだけで改善された。
その要因は??
「首の回旋軸が増えたから?? 骨盤が頸椎の動きに連動したから?? 重心移動が起こったから??」・・・・神経学的だけでなく、機能構造学的にも、いろんな要因が観察できる。
すべての物事は原因があって結果がある!!
「因果応報」
4DSの四部では、診えるための4Dの動きを紹介していきたいです(^^♪
いろんなセミナーに参加してもHOW TOだけでなくWHYも説明できる人を育てていきたいです(^^♪
4部も、細分化させ、腰、首、膝に将来的に分けていきたいです。