DNA 、細胞、筋を緩める螺旋の方向??

DNAをを時計回りに回すと締まります。逆に回すと緩みます。


頭蓋は頭頂から時計回りに回すと緩みます。逆に回すと締まります。


えーーー逆の動きをするの??


と思い勘違いされる方が多いと思います。


しかし、これは同じ方向への螺旋なのです。


「腸を緩める方向は、おへそを上から見て、時計と逆回りという人がいます。」


綣をにねじが埋め込まれているときに緩める方向です。


腸の内の内物の流れは、おへそを上から見て時計回りです。



真実は頻繁に、常識と逆を行くので、一見、「正しいのかな??」と思いますが、その先生は大きいミスをされています。


4Dの世界がわかってないと凄く複雑すぎて混乱します。


これを世界一わかりやす4Dの授業で、解説していきます♫


手技業界の螺旋の動きの混乱に終止符を打つために、東京の11日のセミナーでやります♫