光や空気の色が見えない、透明ですが・・
プラズム(三角形のガラス)を通すと
7色の色があることをニュートンが発見しました。
それスペクトルと言います。
空間には可視光線という7色があるのです。
その中で自分の必要な色を人間は吸収しやすくなっています。
人間や生物は自らの生命体を維持するために必要なスぺトル
を惹きつけます。
それがオーラです。
そして、それらのスペクトルの各色には周波数があります。
実は細胞は色というより、色が出している周波数を求めています。
解りやすいでしょ♪
またオーラを発するというより、スペクトルから吸収していると思ったほうがいいかもです。
また、細胞がスペクトルを反射していることも、考えられます。
オーラは感覚やスピ系でなく、物理学で説明できそう気がしません♪
実際にオーラの色を補充してあげると、機能構造、神経伝達が良くなるのです。
プラシーボとかでなく、二重盲検査とかでも証明できると思います♪
不思議を証明していくのは4DSの使命です。
↓ ヤンキー秘書がまとめてくれたオーラの色の解説。
私読んでないので正確かどうかわかりませんが私が修正していきます。
【赤】は、「衝動」「熱意」
赤のオーラの人の性格は、「情熱的」で「行動的」です。
赤のオーラは、第一チャクラと第三チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【オレンジ】は、「想い」「活力」
オレンジのオーラの人は、想う力とそれを実現させる力が強いです。
オレンジのオーラは、第二チャクラと深く関わるエネルギーの色。
【黄】は、「好奇心」と「幸福」
黄色のオーラの人は好奇心が強く天真爛漫で子供っぽさを残しています。
黄色のオーラは、第一チャクラと第三チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【緑】は、「愛」「癒し」
緑のオーラの人は愛情深く温厚的で、人の痛みがわかる人たちです。
緑のオーラは、第四チャクラと深く関わるエネルギーの色。
【青】は、「意志」「理知」
青のオーラの人は知性があり、頭の回転も速く理論的です。
青のオーラは、第五チャクラと深く関わるエネルギーの色。
【紺】は、「思考」「霊力」
紺のオーラ人は、思考的で、物事の本質を見抜き霊的な感性や直感に優れています。
紺のオーラは、第六チャクラと深く関わるエネルギーの色。
【紫】は、「神秘」「霊徳」
紫のオーラの人は目的意識が高くカリスマ性を持っていて、どことなく神秘的な人です。
紫のオーラは第7チャクラと深く関わるエネルギーの色
【グレー】は、「合理性」「気力」
グレーのオーラの人の性格は、合理的でバランス感覚に優れていますが、曖昧さをもっています。
グレーのオーラは、第一チャクラ、第四チャクラ、第五チャクラと関わる色。
【白】は、「純粋」「浄化」
白のオーラの人は純粋な心を持ち、弱く移ろいやすいです。
白のオーラは全てのオーラの色が一定水準以上のレベルで均衡を保ったときに現れるオーラの色です。
白のオーラは、第一チャクラ~第七チャクラまで幅広く関連しますが、特に深く関わるのは、第六と第七のチャクラです。
【ピンク】は、「愛情」「保護」
ピンクのオーラの人のは、愛情が強く、優しさや思いやりが強く、保護の精神をもっていて、すこし幼さがあります。
ピンクのオーラは第一チャクラと第五チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【水色】は、「自由」「解放」
水色のオーラの人の性格は自由奔放で争いを好まない平和主義者です。
水色のオーラは第四チャクラと第五チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【黄緑】は、「喜び」「癒し」
黄緑のオーラの人の性格は、明るく素直でまわりの人との調和を大切にします。
黄緑のオーラは第三チャクラと第四チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【青緑】は、「平和」「環境」
青緑のオーラの人の性格は、モラルが高く、調和を好む心穏やかな人です。
青緑のオーラは第四チャクラと第六チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【茶色】は、「安らぎ」「安定」
茶色のオーラの人の性格は、落ち着いた心と雰囲気を持っていて、安心感のある人です。
茶色のオーラはの人は、第一チャクラ、第二チャクラ、第四チャクラ、第五チャクラに関わるエネルギーの色。
【赤紫】は、「神秘」「愛情」
赤紫のオーラの人の性格は、ものごとに愛着をもちやすく、可愛いものや不思議なことが大好きな人です。
赤紫のオーラは第一チャクラと第七チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【青紫】は、「知性」「神秘」
青紫のオーラの人の性格は、穏やかで思慮深く、それでいて愛想もく、人を引き込む魅力を持っています。
青紫のオーラは第五チャクラと第七チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【深緑】は、「衝動」「熱意」
深緑のオーラの人の性格は、深い友愛もち心おおらかで、それでいて威厳のある人です。
深緑のオーラは、第四チャクラと深く関わるエネルギーの色。
【ラベンダー】は、「純粋」「霊徳」
ラベンダー(薄紫)のオーラの人の性格は、高貴な精神と純粋さをもち霊性を重んじる人です。
ラベンダー(薄紫)のオーラは白(グレー)のオーラと紫のオーラの性質を併せ持ち、第一チャクラ~第七チャクラまで幅広く関連しますが、特に深く関わるのは第七のチャクラです。
【緋色】は、「熱意」「愛情」
緋色のオーラの人の性格は、理想が高く情熱的でときには激情家としての一面を見せますが本質的に愛情深いです。
緋色のオーラは、第一チャクラと第四チャクラに深く関わるエネルギーの色。
【ベージュ】は、「寛容」「保護」
ベージュのオーラの人の性格は、おおらかで寛容で包み込むようなやさしさを持っています。
ベージュのオーラは全てのオーラの色が一定水準以上のレベルで均衡を保ったときに現れる白のオーラに黄色のオーラの性質が残ったオーラの色。
【藍色】は、「理知」「研究」
藍色のオーラは、青色のオーラの派生で、青色のオーラの知的な性質に加えて精神性を備えた性質をもちます。
第五チャクラと深く関わるエネルギーの色
【黒】は、「相反」「混沌」
黒のオーラの人の性格は、さまざまな性質を併せ持ち才能豊かですが、自己矛盾をもち葛藤をくりかえしています。
黒のオーラは第一チャクラ、第四チャクラ、第七チャクラと深く関わるエネルギーの色。
【金】は、「神秘」「加護」
コールドのオーラの人の性格は、優雅で自信に満ちあふれ、見えない不思議な力にまもられているような人です。
金色(ゴールド)の光り輝くオーラは、明るいグレーや黄色、ベージュ系のオーラに高次の影響やエネルギーが発露したときに見られるオーラです。
第一チャクラから第四チャクラまで、センターラインの四つのチャクラに深く関わるエネルギーの色。
【銀】は、「神秘」「霊徳」
銀(シルバー)のオーラの人の性格は、正しいことや霊徳を重んじる心穏やかな人たちです。
銀(シルバー)、白銀(ホワイトシルバー)、白金、(プラチナ)など、光り輝くオーラは、明るいグレーや白系のオーラに高次の影響やエネルギーが発露したときに見られるオーラです。
第一チャクラから第七チャクラまで、センターラインの七つのチャクラ全てに深く関わるエネルギーの色。
【虹色】は、「予兆」「メッセージ」
虹色のオーラは、人間の性格や性質を示す「本質のオーラ」とも「感情のオーラ」とも異なり、ある種の特別な条件下において期間限定で現れる不思議なオーラです。
高次の影響や意識の高まりなどに関係しています。
チャクラとしては、第一チャクラ~第七チャクラまで幅広く関連しますが、特に深く関わるのは、高次の影響力を受け取る第六と第七のチャクラです。
【パール】は、「超越」「降下」
パールのオーラの人の性格は、芸術的で、思考と愛情をあわせもったエネルギッシュで存在感が強い人たちです。
パール色に光り輝くオーラは、明るいグレーや白系、ベージュ系のオーラに高次の影響やエネルギーが発露したときに見られるオーラです。
第五チャクラから第七チャクラに深く関わるエネルギーの色。
4DSヨガIN大阪 1月10日 1月30日 セルフ、トレーナー育成
「もっと猫背になりなさい!!」の本の内容、申し込みは・・・・
また、足先から腰痛や肩こり側弯症を治したい人は4DSの螺旋ソックスが有効です。↓リンク
靴下だけで側弯症を改善できることをどんどん証明していきます。証拠動画あり。女性編!!
靴下販売開始前から代理店が続々とできてきています。
今、代理店申し込み中の人で、上のhp に載ってない方はご連絡ください。
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪
4DSの公式LINE@はじめました!
4DSの美顔革命開始 購入はこちら
4DSヨガトレーナーになりたい方はこちら
4DSウォーキングトレーナーになりたい方はこちら 不妊症・産前産後施術DVD 購入はこちら
最新の頭蓋縫合調整(SA)を学びたい方はこちら
4DSを基礎から学ぶ4DSアカデミーはこちら 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSストレッチのオンライン動画購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルははこちら
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)