4DSソックスの螺旋を足の裏に軽く描くと、
体のバランスが崩れます!!
体が浮くのです♪
「4DSの螺旋を足の裏に描いたら気が上がり、気分が悪くなるのですが、
・・・男女の差はありますか?」
という質問が来ました。
答え
男女の差はありません。
4DSのソックスの螺旋は
前足部を持ち上げ、外反母趾や横アーチの潰れを防ぐために作られています。
4DSのソックスの螺旋通りに軽くさすると、からだがもちあがり、
体のバランスがおかしくなります。
しかし、強く押さえ螺旋を描くと最強のバランスとなります。
重心下では常に圧が加わるため、最強のバランスになります。
または左右同時に螺旋を描いても最強のバランスになります。
片方ずつ軽く螺旋を描くのはやめてください!!
体調が悪くなります♪
転んだとか、ひねったとかでなく何もしてないのに激痛が起こることがあります。
右側が痛くなる場合と、左側が痛くなる場合・・
何が違うのでしょうか?
機能構造の影響もありますが・・・
潜在意識の影響も大きいです。
左側が痛くなる場合・・・
安定や継続が維持できない場合
例えば、
コロナの時期に左側の激痛の人が多かったです。
お店が継続できない不安、日常的な生活ができない不安など・・
右側が痛くなる場合・・
コントロールしたいがコントロールできない場合。
得たいものがあるが得れない場合・・
例えば、
身内に対して、こうしてほしいと思うが思い通りにならない場合・・
これらは左右の手の潜在意識に刻み込まれています。
このような症状は心の整体が効果的です♪
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSの美顔革命開始 購入はこちら
4DSヨガトレーナーになりたい方はこちら
4DSウォーキングトレーナーになりたい方はこちら
不妊症・産前産後施術DVD 購入はこちら
最新の頭蓋縫合調整(SA)を学びたい方はこちら
4DSを基礎から学ぶ4DSアカデミーはこちら
減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSストレッチのオンライン動画購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルははこちら
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)