横に向いて寝たら肩関節が外れそうな患者さん。
交通事故で飛ばされて、肩から着地。
脱臼でうちに来られた。
脱臼は治っても、寝る時に横を向くと肩が外れそうな
感じがするそうです。
「脱臼したことで靭帯や筋肉が緩んでるのかな??」
と思っていたのですが・・
横方向での関節の粘弾性を検査したところ、
負傷側の横の粘弾性が全くないのです!!
縦方向はいつも検査するのですが、横方向はしたことなかったのです。
ここで新しい検査法が生まれました♪
事故の衝撃により、肋間筋まで拘縮してたようです。
通常横を向いて寝たときには肋骨の弾性により肩関節の重力の衝撃を分散するのですが、それができてないので、肩関節が外れそうな感覚があったようです。
新しい検査法や治療法は常に生まれていきます。
固定観念にとらわれず常に新しいチャレンジをしていきたいです♪
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルははこちら
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)