病院に行くまではないけど、
転倒して体が痛い場合。
様子を見ずに
その日に整骨院などに行ったほうが治りが早いです。
特に関節が動かないときは亜脱臼を起こしてるかもしれません?
その状態で放置していると亜脱臼のままで
固まる可能性があります。
手首が尺屈できない症状の整復・・・
手首を背屈して尺屈スラスト。可動域戻る。
屈曲しての尺屈スラストでは、絶対可動域は戻らない!!
知恵の輪と同じ原理で、ポジションが合えば、すぐ抜ける♪
左足の拘縮・・・背屈制限、踵骨背屈の高速牽引。
左肩の拘縮・・・鎖骨の下方、前方制限、肩の下方制限。肩甲骨の情報、下方制限。 各方向への高速牽引。
高速牽引の良いところは、急患で来られた患者さんを短時間で整復できることである。
予約と予約の間でも5分もあれば治療できる。
柔整師は高速牽引をぜひ学んでくださいね♪
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
4dsセミナー情報↓
5月26日(日)腕を細くする高速けん引セミナーと4dsウォーキングin東京5月26日(日)
。
6月2日(日)岡山 二の腕を細くする高速牽引セミナー、4dsウォーキング セミナーIN岡山6月2日
6月 9日 博多 4dsウォーキング、二の腕を細くする高速牽引セミナー
6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引
7月7日(日)沖縄 4dsウォーキング、二の腕を細くする高速牽引セミナー
&
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら