医学的な座り方TVの矛盾!!猫背で座りましょう♪

5、6年前は座るときには

背もたれにもたれかかるな!!

 

と 整形外科医の中村格子先生が言われていました。

 

今日は中村格子先生は、背もたれにはもたれかかりましょう♪

 

と言われていました。

 

少し進化しましたね♪

 

でも、猫背はだめですよ!!・・内臓や椎間板を圧迫しますから!!

 

座ってるときは猫背でいいのです!!

そこがまだ日本は遅れている!!

 

前側の重力は内臓が支えるのです。

圧迫したほうが内臓機能は上がるのです!!

 

今の常識は、座位の時、腰椎は前弯、

数年後の常識は座るときは骨盤を後傾し

腰椎は後弯しましょう!!

 

 

・・・と、中村格子先生は言ってるでしょう♪

 

食事するとき背筋伸ばして食べるのは日本人だけですよ!!

 

海外では姿勢教育がなされてないので、

 

みんな腰痛椎は後弯、背中を丸めて食事しています!!

(自己紹介)海外生活9年です。

 

一流のアスリート(多くの写真あり9も腰椎は座位では後弯です。

 

 

 

↓写真  理想的な座り方はBだそうです。数年前より進化♪

昔はAが理想的な座り方だった。

 

 

最悪の姿勢↓ 背もたれ使ってない。腰椎前弯!!腰痛の原因!!

 


 

 

 

4dsセミナー情報↓

 

5月26日(日)腕を細くする高速けん引セミナーと4dsウォーキングin東京5月26日(日)

6月2日(日)岡山 二の腕を細くする高速牽引セミナー、4dsウォーキング セミナーIN岡山6月2日

 

6月 9日 博多 4dsウォーキング、二の腕を細くする高速牽引セミナー

6月16日 大阪 4dsウォーキング

6月23日 東京 4dsウォーキング

 

7月7日(日)沖縄 4dsウォーキング、二の腕を細くする高速牽引セミナー

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら