最近ヒポクラテスという脱臼の整復ばかりやっていたら、
足を使うのめんどくさくなって、
足を使うのなしでやってみた。
腕牽引、スラストをすると、「あれ??」
足を使わないほうが、
「ぽっき」・・と言っては入った感覚が音でもよくわかる。
こっちのほうがいいんじゃない!!
脱臼患者さん来たら試してみてください(^^♪
そして何よりも、胸郭がすごく緩んでいる。
最近は、脱臼の患者さんだけでなく、
背中の硬い患者さんに上腕の牽引をする。
一瞬で緩む♪
これは、私にとっては世紀の大発見だった♪
牽引という言葉自体が嫌いだったが・・・
治療効果が抜群に上がります♪
これも広めていきますね♪
4dsセミナー情報↓
3月16日(日)電磁波ゼロ手技師セミナーIN博多3月16日(土)
3月17日(日)ツボを刺激で、目と体の動きが良くなるセミナー、講師 日山健一先生、IN岡山3月17日
3月24日(日)電磁波の影響を受けない姿勢と減腔F、3月24日IN東京
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら