大きいおっぱいは肩こりになりやすいか?小さいほうがなりやすい?

大きいおっぱいは肩こりになりやすいか?

 

雑誌で特集されていた。

 

結果は、大きいおっぱいの人でも、肩こりがある人と、ない人がいるという事・・・

 

 

それでは下のピンクのブラの人と青のブラの人

どちらが肩こりだと思いますか?

 

 

 

 

 

答え・・・・

  

ピンクのブラの人は、まったく肩こりがないそうです。

ブルーはひどい肩こり。

 

 

私は姿勢を診てすぐにわかりました。

 

筋肉の硬さを測る機械で測っても同じ結果が出ました。

 

 

 

ピンクの人は 硬度 28   柔らかい筋肉

 

青い人は   硬度 46   硬い筋肉

 

 

ピンクの人と、青の人の差は何か?

 

4DSのメンバーはすぐにその答えがわかると思います♪

 

 

ピンクの人

 

なで肩  巻き肩  背中も丸い 脱力の姿勢

 

 

青の人

 

普通肩  少し胸張っている。 背筋伸ばしている。 

 

 

今までの姿勢の常識で考えると、

 

なで肩、巻き肩、背中が丸い  は

 

肩こり!!

 

 

 

今の常識が間違ってます。

 

海外の絵を見てください。

 

ルノワールとかの裸の女性の絵・・

 

みんな、なで肩で、巻き肩、背中丸い♪

 

あれが自然体♪肩こりのない姿勢です♪

 

4DSは姿勢革命を起こし、肩こり、腰痛のない日本人を増産します♪

 

巻き肩美女特集

 

巻き肩美人を目指せ!!巻き肩ダイエットとは?

 
 

 

 

 

 

4dsセミナー情報↓

 

 

2月3日(日)4次元での視診、触診、可動域検査 セミナー 2月3日 IN 岡山

 

2月10日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月10日IN大阪

 

2月17日(日)4DSセミナーIN福岡 2月17日 SAKS、減腔F、4DSヨガ撮影会♪

 

2月24日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月24日IN東京

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら