社長や総理大臣、上司、一流アスリートは、
座るとき脚を組むことが許される変な日本人社会♪
下っ端の人達は「背筋を伸ばして、胸を張っる」・・・立腰教育が強要される。
下の写真・・哀川翔とガクトだけ、番組中、脚を組んで、背中を丸くして脱力していた。
芸能界でのボスの象徴??
逆に下座の若手芸人は、脚を組むことは許されないでしょう♪
国の上層部は
「健康のために背筋を伸ばし胸を張りなさい!!脚を組んだらだけですよ!!」「食事も質素にして勤勉でいなさい!!」
・・と言っているが・・
一人の少年が気付きました。
「あれ・・・」
「王様たちは、脚組んでるし、背中凄く丸くしてお座りではないですか!!」
「それにいつもおいしいもの食べてゴルフばかりしてるし!!」
「背中を丸くすること、脚を組むことは、健康に悪いと言いながら・・
実は楽で健康にいいのでは??」
少年は試しに王様になった気分で、背中を丸くして足を組んで座ってみました。
「あれ??いつも座ったときにあった長年の腰痛が消えた!!」
「王様は嘘つきだ!!」
「健康に良い座り方やおいしい食事を一般庶民から奪っている!!」
「ちきしょーー俺はぐれてやる!!」
暴走族のボスになってやっと少年は脚を組むことが許されました♪
少年は、
それから会社を立ち上げ、
社長になり一生、脚を組んでもいい身分になりました♪
終わり・・
脚を組むことは矯正していること・・・
気持ちいい方向に脚を組むことは操体法といっしょで、
それには何か意味があります。
人間右利き左利きがあるように、
偏った使い方をしていますが
それを矯正、補正する動作が脚を組む
動作です。
私は右脚を組むことによって重心が左により、
左半身の筋肉の負担が減ります。
左側の腰痛を若いころに持っていた私にとっては
矯正方向です。
骨盤、仙腸関節が脚を組むと歪む??
好き勝手に脚を組んでいたら歪みません??
逆に良い方向に矯正されます。
強制的に8時間右脚を組んだ状態を続けなさい!!
と言われれば、確実に腰痛になるでしょうが♪
国のトップはみな足を組む!!
4dsセミナー情報↓
2月3日(日)4次元での視診、触診、可動域検査 セミナー 2月3日 IN 岡山
2月10日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月10日IN大阪
2月17日(日)4DSセミナーIN福岡 2月17日 SAKS、減腔F、4DSヨガ撮影会♪
2月24日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月24日IN東京
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!