関節受容器とは
関節の位置の関係や動き
、速度を感知する神経です。
英語で言うとメカノリセプターと言います。
メカノリセプターは1から4まであり、
4DSの頭蓋療法のSAではこのメカノリセプター
の一番にアプローチします。
メカノリセプター1は、姿勢や関節の動きを保持する力が強いため、
一度矯正すると数週間矯正が保持されます。
SAはメカノリセプターへのアプローチです。
SAの動画購入は↓
SAKSは上皮電膜を指標として、
メカノリセプターの1から4まで、刺激し折ます。
空間から、皮膚、筋肉、関節、グローバル、ユニバーサルまで・・
SAとSAKSの分類。
SA ・・・・
刺激 関節刺激 メカノリセプター
指標 頭蓋 頭頂骨
矯正箇所 蝶形骨
作用 全身のバランス保持 、筋力UP、疼痛緩和、パフォーマンスUP
SAKS・・・・・
刺激 空間、皮膚、関節、グローバル、ユニバーサル
指標 全身何処でも 皮膚
矯正箇所 全身何処でも 空間、皮膚、関節、グローバル、ユニバーサル
作用 全身のバランス保持 、筋力UP、疼痛緩和、パフォーマンスUP
SAもSAKSも
海外にある手技よりはるかに効果的で効率的な手技です♪
理論もしっかりしています。
この世に残さないといけない手技です♪
4dsセミナー情報↓
11月25日 (日)SA、SAKS、SAKO SA認定試験 IN岡山 11月25日
12月2日 (日) 大阪 美顔ヨガ、軸合わせ、 4DSヨガ体験会 IN大阪 12月2日
12月9日 (日) 博多 4DSの軸合わせと山本先生の連動運導、4DSヨガ体験会 IN博多 12月9日
12月16日 (日) 東京 今年最後の手技の祭リ12月16日IN東京♪見逃すな!!
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら