昨日の相撲、高安がころりと倒れて
なすすべなく負けた。
白鳳が右から左に顔をはたいて、
高安の重心を右載せた後、
高安の左を突く!!
高安、簡単に転がる。
左足が駒の芯のようになって大きい高安の体が、右に転がる。
波動といえばすべてを含むので大げさかもしれないが、
簡単な力学を応用した技を多用し力を使わずに勝っていることがよくあります。
日本人力士はこれらのパターンを知っているのだろうか?
教科書的なものがないならば、4DSの波動力学の教科書を作って、
協会に寄付しようか??
相撲は 心、技、体 であり、力だけであなく頭を使い分析する力が必要である。
野球もバレイボールも分析研究しているチームが強い!!
■4DS新着情報
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSセミナー情報
9月16日(日)
4DS美脚セミナーin岡山
9月23日(日)24日(月・祝)
中国地方水害復興支援セミナー
10月7日(日)
4DSヨガセミナー、4DSヨガ整体in沖縄
10月14日(日)
4DS美顔、美顔ヨガ、ヨガトレーナー認定試験in東京
10月21日(日)
大阪セミナー・・・詳細後日UPします
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら