ぎっくり腰の患者さんで、立ち上がりなど、はいつくばってくる人に対しての治療が苦手というか、なかなか治りが悪いのですが、矯正とかはしてないのですが、どんな治療が、効果的なのでしょうか?
…という質問が来ました。メールで書くのは文章長くなるので、ブログで、書かせていただきます。
ぎっくり腰の患者さんが来られると、嬉しくなります。なぜなら、絶対に短期間で、良い結果が残せるからです!!
私も矯正など一切しません、認識療法のみです!!
認知気療法検索結果・・・・こちら
まず、歩けないようぎっくり腰の患者さんも自然治癒で10日もすれば慢性腰痛ぐらいには改善するということを前提に施術をします。
症状が酷いために、うちのスタッフも、びっびって、整形送りにするケースも昔はありましたが、最近は経験を積んで、ぎっくり腰=重症 という考えがなくなってきました。
施術者の心構えとしては、「どうせ治るのだから急性期をどれだけ短縮して患者さんを早く楽にしてあげようか!」!と思えばよいです。
別に一回で完治させえる必要もありません!!「必要なのは来たときも、ずいぶん楽になった!!」
と思ってもらうことです。
最初来院時には、すごく痛かったいくつかの動きが、施術によって、「あれ??全然痛くなくなった!!」
「6つの動きのうち、4つの動きが楽になれば、自然治癒は勝手に働きます。」
回旋、屈曲、伸展、トランズ を楽な姿勢でする!!
立ち上がるときに少し痛いぐらいの症状は、歩けないぐらいで来られた患者さんにとってはずいぶん改善したことになるでしょう!!
一遍に治そうとせず、3回ぐらいで治す気持ちで施術するとすごく楽です♪♪
その脱力した気持ちが、患者さんの身体に影響し、一回で完治したら、「ラッキー」と思えばよいだけです。
ぎっくり腰のメカニズムを知り、脳が起こしていう自己防衛本能を解除してあげる事が最短の症状改善の道です♪♪
ぎっくり腰の原因検索結果・・・・こちら