ヨガの世界も、瞑想という精神は生きていても、形という物は時代によって壊され、新しいものが創成される!!
4DSは流体力学を応用し、姿勢革命からヨガ革命まで起こしていきます!!
目的・・・
関節の柔軟性を高めてアクロバティックな動きを目指すフィットネスヨガではなく、美容と健康だけに特化したヨガ。
内臓をヨガのポーズや手技で常に刺激し、内臓のむくみを解消し、
おなかポッコリの改善を目指す。
内臓のむくみが改善されると、循環系が促進され、顔のむくみや足のむくみも改善する。
手段・・・
関節や筋肉を伸ばさない意識。
・・・ 指先肘を伸ばさない!! 重力になるべく逆らわない!!
筋肉は縮めるほうを意識し内臓を刺激します。
姿勢…瞑想のポーズでは、腰背中を丸くする。
動き・・・前屈、後屈 回旋、側屈ではなく平行移動(トランズ)を多用する。
呼吸・・・前呼吸(胸呼吸、腹式呼吸)ではなく、背中呼吸を多用します。
背中呼吸・・・背中を丸めた時に息を吸う。肺の後ろ半分に息を入れる呼吸法。空気が入る時に座高が下がり、吐くときに座高が戻る。その時に揺りかごのように仙骨が転がる。
>>>>>>>>>>>>>>
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSヨガIN旭川、SAシリーズセミナーIN苫小牧 7月14日15日に決定!!
4DSヨガ整体認定試験、ヨガトレーナー試験、4DSヨガ体験会、美顔革命 IN大阪7月29日
4DS美顔革命、4DSヨガ整体、ヨガトレーナー試験IN博多8月11日
美脚セミナー、美顔革命認定テストとセミナーIN東京 8月19
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓