鶴太郎様、ヨガで胸腔も潰してください!!

痩せ細った鶴太郎さんを見て、みんな違和感を感じたと思います。

 

その一つの原因がやせ細った体だけでなく、

アンバランスな体形にあると思います。

 

腹腔は前後の細くなったけど、クビレがあまりない。

 

その原因の一つが、胸腔が潰れてないからです。

 

お腹や凹んで、皮膚下の脂肪や筋行くは減っていても、

胸郭(胸の骨格)が変化なく、昔から変わっていません!!

 

肋骨下角を診てもらってもわかるように100度と、ちょっと太り気味の人と変わりません。

 

今の私と一緒ぐらい♪

 

この状態ではヨガをする前と、心肺機能の向上はさほど変わりはないでしょう♪

 

胸腔を肋骨から狭めて肋骨下角を60度台に乗せたらダイブ心肺機能は上がるでしょう♪

 

鶴太郎さんだったら、1,2回の減腔か4DSヨガで簡単に60°台に改善するでしょう♪

 

ただ単に鶴太郎さんには胸腔を骨格から潰すという概念がなかったので腹腔ばかり潰していたのでしょう♪

 

最近70歳以上の会合に良くいかせてもらいます。

皆、胸腔、腹腔が拡がっています。

 

若さと健康の秘訣は腔を潰すことです♪

 

下の鶴太郎さん、肩が上がっているから腔が拡がってると思いきや立位の状態でもかなり肋骨下角は広がっていました♪胸郭のゲンクウが必要です♪

 

 

4DSのDVD購入は下記

https://maegata.com/

 

開業のための整体スクール始めます。

 

4DSのセミナー下記

 

減腔セミナーが主要都市で毎月受けれます(^^♪

 

 

 

波動伝道会と座位姿勢革命DVD撮影会IN東京1月28日

 

2月4日 SAKS 4DSヨガセミナー 波動伝道 IN岡山 2月4日

 

2月12日 4DSヨガセミナー 、SAKS波動伝道 IN 東京2月12日(月

 

 

2月18日 4DSヨガセミナー、SAKS、波動伝道、2月18日IN大阪

 

saのdvd撮影 in博多 2月25日

 

内容未定  ↓

 

3月4岡山

 

3月11東京

 

三点インソールセミナーIN岡山 3月17日(土)

 

3月18 大阪

 

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

https://maegata.com