走れば走るほど、体は硬くなる?
筋肉が硬くなるのは、筋肉のせいではない。
骨格、肋骨が拡がるからだ!!
息が苦しくなり、肩で呼吸をするようになると肋骨は広がる。
胸腔が拡がると横隔膜も広がり、内臓機能も低下し、
腹膜や付近その上の皮膚や筋膜まで広がる。
腹の筋膜が拡がると、つながっている足の筋膜も引っ張られる。
診えますか??・・
胸腔、腹腔が拡がると、・・・
脚の筋膜まで引っ張られ、脚まで膨張し、肉離れ、膝の障害を起こしやすくなります♪
アスリートは胸腔、腹腔を一般人よりもどんどんつぶさないと故障しやすくなるのです!!
↓の患者さんマラソンで、胸腔、腹腔が膨張し、お腹もパンパン
お腹を減腔すると脚の張りも取れた。
動画後日UPします♪
左ふくらはぎの肉離れで来院。一回の減腔で20度の肋骨下角がゲンクウされる。
4DSのセミナー下記
2月4日 SAKS 4DSヨガセミナー 波動伝道 IN岡山 2月4日
2月12日 4DSヨガセミナー 、SAKS波動伝道 IN 東京2月12日(月
2月18日 大阪 ヨガ 波動伝道 SAKの背面
内容未定 ↓
3月4岡山
3月11東京
3月18 大阪
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)