行列のできるピザ屋さんIN大阪市
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
手技ができなくても、解剖学や生理学を知らなくても、神経伝達を正常にし素人でもてコリや痛みを楽にするシステム♪ 素人でも付けたり、貼るだけで、ゴットハンドと同様な治療ができる♪ 何を付けたり貼ったりするか? キュンベルトや波動シール♪ ゴットハンドの手技は数十分♪ その時は良くなっても、明日、あさっては・元の痛みに戻るかもしれない??通うのにも治療代が高い♪ キュンベルトや波動シ…
最近「神経をつなぐ!!」手技が広告によくUPされてきます♬ でもね‥神経は切れてないのです!!切れてるものをつなぐわけでなく、 使われてない筋肉を意識させることによって、筋肉が正常に機能することを「神経をつなぐ!!」と言ってるんかな?? 「神経をつなぐ」はセミナーを売るためのキャッチコピーね♬ 4DS的神経をつなぐ施術・・ 例えば・・ 肩関節外転80度の患者さん。 手技で150度まで上がるようになりました。 残りの3…
新型コロナの影響で売り上げ回復が期待できないとか、ポストコロナで社会の変化に対応するため事業転換、新分野展開、事業の再編成などに盛られる補助金です。 通常枠 従業員25人以下の場合・・・100万円から2000万円もらえます♬ 大きい会社では8000万円までもらえます♬ 補助率 2分の3 建物、機械、宣伝費、システム構築などなど・・ うちの場合はシステム構築で使えるかな?? 後、回復応援枠などもあるので・…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
私は一生懸命、巻き肩と背中を丸くする姿勢を意識しています。 おかげさまで、慢性の腰痛などは改善しましたが♪ しかし、「背筋を伸ばし胸を張る姿勢を成長期にしていたので、なかなか巻き肩、丸い背中になれません(汗」 「巻き肩を意識することで、ポッコリお腹もへこんできました♪」 意識するのを忘れたら、すぐにポッコリお腹になります(汗 下の外人さんのような巻き肩には、もう努力してもなれないです♬ でも一日数回意識して巻き肩にすることで、 …
70歳を過ぎると頸椎が石灰化を起こして左右とも動かない人が多いです♬左右ともすべての頸椎の可動性がなくなってる場合は、ボキボキ系の頸椎矯正の禁忌です♬もう手遅れ…かも?? まだ、可動性のある40歳ぐらいから背骨の矯正を時々受けることを勧めます♬何歳になっても若く、健康に過ごせます♬ &n…