唐津のあっさりラーメン居酒屋一筋
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
ワンちゃん整体ができれば、猫の整体もできるのです♬人間の整体も♪ ただ、ワンちゃんはストレートスパインなのですが、猫ちゃんは猫背♪背中が丸く、背骨はきれいなカーブを描いてます♬ ワンちゃんはヘルニアとかになりやすいですが、猫背の猫ちゃんは、なりにくい♪ 今回の猫ちゃんは尻尾が折れていました。馬尾神経の障害からの便秘かもです♬ 尻尾の根本も硬い♪ 尻尾と仙骨を定期的に整体すると、便秘も解消するでしょう♪ …
ワンちゃん整体ができれば、猫の整体もできるのです♬人間の整体も♪ ただ、ワンちゃんはストレートスパインなのですが、猫ちゃんは猫背♪背中が丸く、背骨はきれいなカーブを描いてます♬ ワンちゃんはヘルニアとかになりやすいですが、猫背の猫ちゃんは、なりにくい♪ 今回の猫ちゃんは尻尾が折れていました。馬尾神経の障害からの便秘かもです♬ 尻尾の根本も硬い♪ 尻尾と仙骨を定期的に整体すると、便秘も解消するでしょう♪ …
最近、関節ストレッチにはまってるんです♬今までは、ボキボキ整体否定派だったのですが・・ 70歳以上の患者さんを診てると、「背骨などの関節が石灰化し固まっているのです♬」「これが老化!!」 そして仰向けに寝てもらっても、頭が床につかないのです。背骨の関節が固まって!! ラジオ体操とか、筋肉のストレッチでは間に合わないのです!! 関節を意識してストレッチしないと!! 関節には遊びがあります。ジョイントプレーと言います。&nbs…
結構ゴットハンドの先生の手技は難しい♪ 軽く触って、いろんなところが改善する♪ でもセミナー受講者からは「苦情の声も多い♪」「あれってゴットハンドの先生だからできるのではないですか!!」・・て そのとおり!! 簡単なようで難しい!!私が習ったとしても難しい♪ その手技には、ゴットハンドの先生の、「人間力、自信、カリスマ性、コミにケーションスキル、、患者さんを緊張させる力があるから♪」 人間は、緊張すると、痛みを感じなくなるの…
仏の肩甲骨はがしは、肩甲骨を胸郭から浮かせ、肩甲骨の可動性を増します。 4DSでは触診可動域検査を兼ねて4方向からやります。 最新の肩甲骨はがしとは?? 肘からアプローチして肩甲骨を4方向から肩甲骨をはがします♬ 凄いのが!! 鎖骨、胸肋関節、上腕肩甲関節、首まで矯正できるのです♬ 肩関節全体の石灰化、老化を防ぎます♬ 最近は肩が痛くない人にもやっています。患者さんのバックエージングのため♪ …
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿